- 【職員の声】E健康福祉課
- 2025/07/09
「職員の声」第6弾は健康福祉課です。
紹介者:健康福祉課高齢いきがいグループ M
【仕事内容】
主に一般介護予防事業や包括的支援事業などを4人の職員で担当しています。一般介護予防事業では、地域の通いの場である「いきいきサロン」「ふれあいの里」の運営支援や新規地区の立ち上げ支援を行っています。包括的支援事業では、認知症を中心とした介護者の交流や知識・技術の提供の場である「家族介護教室」の運営、また、認知症に関する正しい知識の普及のために、市内の小・中学校や企業に出向き、講話を行っています。
【職員の声】
私は保健師として、介護予防事業を担当しています。主に地域の通いの場に出向き、健康に関するお話や軽い運動の指導を行っています。また、市内の小・中学校に行き、認知症に関する授業をしています。
入庁したばかりで、慣れないことも多いですが、市民の皆さんの温かさに触れ、毎日楽しく仕事をさせていただいています。