自治体情報
新居浜市役所【一般事務(早期募集)】
- 応募締切日
-
2025/04/16
- 勤務地
-
- 職種
-
- 対象
-
- 2026年卒
- 既卒(1〜3年目)
- 既卒(4年目以上)
- 文理不問
■コース別情報
- 2026年4月採用予定数
-
若干名
学歴要件が卒業の場合:2025年10月1日採用予定(応相談)
学歴要件が卒業見込みの場合:2026年4月1日採用予定
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
- 仕事内容(主な)
- 新居浜市の職員として、本庁又は出先機関に勤務し、一般事務に従事します。
- 応募資格
- ・平成8年(1996年)4月2日以降に生まれた方
・地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条各号のいずれにも該当しない者
・募集する試験区分、採用予定数及び受験資格の詳細については新居浜市ホームページをご確認ください。
■新居浜市ホームページ(職員採用候補者試験)
https://www.city.niihama.lg.jp/site/saiyou/
- 応募方法・選考方法・提出書類
- 下記新居浜市ホームページ(職員採用候補者試験)からエントリーして下さい。
https://www.city.niihama.lg.jp/site/saiyou/
提出書類はありません。
- 筆記試験情報
- 給与・諸手当
- 【月給】4年制大学卒業(22歳)220,000円程度
※新居浜市職員の給与に関する条例等の規定により、基準学歴や経験年数などにより決定されます。
- 試用期間の有無
-
あり
試用期間6ヶ月
試用期間中の労働条件と、本採用後の労働条件との相違はありません。
- 昇給・賞与
- 【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月)
※年4.5ヶ月分支給(令和6年度実績)
※支給率は成績率に応じて異なる
- 勤務時間
- 8:30〜17:15(休憩1時間)
- 休日・休暇
- 【休日】土日完全週休2日制、祝日、年末年始
(配属によって特別な勤務形態の職場もあります)
【休暇】
年次有給休暇
病気休暇
特別休暇(夏季休暇等)
- こんな方に来てほしい
- 新居浜市では、「新居浜愛」あふれる皆さんの応募をお待ちしております。
・郷土愛を持ち、チャレンジ精神旺盛な職員
・コスト意識を持ち、市民の視点でスピーディに行動できる職員
・プロ意識と熱意を持ち、時代に即応して変革(チェンジ)できる職員 を求めています。
■共通情報
- 所在地
- 愛媛県
- 人口(概算)
- 約113,438人
- 職員数(概算)
-
約896人
- 雇用形態
-
正職員
- 加入保険
- ◆愛媛県市町村職員共済組合
- 福利厚生
- ◆愛媛県市町村職員共済組合
・短期給付事業(医療給付)
・長期給付事業(共済年金)
・福祉事業(保健・貯金・貸付・物資)
◆通勤及び公務上における災害補償
◆職員互助会
人間ドック助成、結婚祝金、出産祝金など
- 問い合わせ先
- 〒792-8585
愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号
新居浜市 総務部人事課
電話番号:(0897)65-1213(直通)
掲載開始日時:2025/04/03 10:23
最終更新日時:2025/04/02 15:51
ページトップへ