- 東洋経済・DATA特色
- 止瀉薬「正露丸」で有名な大衆薬中堅。オーナー経営色。不振の「クレベリン」など事業再構築中
■会社データ
- 英文社名
- TAIKO PHARMACEUTICAL CO.,LTD.
- 本社所在地
-
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1−4−1 オリックス本町ビル
- 代表者
-
社長 柴田 高
- 従業員数(単独)
-
184名(2024年06月現在)
- 従業員数(連結)
-
212名(2024年06月現在)
- 平均年齢
-
42.1歳
- 平均年収
-
679万円
業種平均 589万円
- 本社電話番号
- 06-4391-1110
- 設立年月日?
- 1946年11月18日
- 上場年月日?
- 2009年03月18日
- 上場廃止年月日
- -
- 上場市場名
- 東証プライム
- 証券コード?
- 4574
- 単元株数?
- 100
- 事業構成・
セグメント?
- 【連結事業】医薬品85(23)、感染管理15(-128)、他0(-560)【海外】32(2023.12)
■財務データ[単独]
- 決算年月
- 2021年12月
- 2022年12月
- 2023年12月
- 当期利益?
- -92億6,800万円
- -49億5,400万円
- -37億2,400万円
- 一株当たり当期利益?
- -213.03円
- -113.64円
- -78.63円
- 発行済み株式数
- 44136千株
- 44136千株
- 50436千株
- 総資産?
- 219億2,500万円
- 143億600万円
- 122億4,900万円
- 自己資本?
- 124億1,300万円
- 74億9,100万円
- 60億1,900万円
- 資本金?
- -
- -
- -
- 有利子負債?
- -
- -
- -
- 繰越損益?
- -
- -
- -
- 自己資本比率?
- 56.6%
- 52.4%
- 49.1%
■財務データ[連結]
- 決算年月
- 2021年12月
- 2022年12月
- 2023年12月
- 当期利益?
- -95億9,400万円
- -48億9,500万円
- -36億1,100万円
- 一株当たり当期利益?
- -220.52円
- -112.26円
- -76.25円
- 総資産?
- 225億3,500万円
- 150億4,600万円
- 132億2,000万円
- 自己資本?
- 128億700万円
- 80億4,400万円
- 67億3,900万円
- 資本金?
- 12億100万円
- 12億100万円
- 22億6,700万円
- 利益剰余金?
- 101億3,400万円
- 52億3,900万円
- 16億2,800万円
- 有利子負債?
- 46億8,300万円
- 37億5,900万円
- 32億500万円
- 含み損益?
- -
- -
- -
- 自己資本比率?
- 56.8%
- 53.5%
- 51.0%
- ROA?
- -35.34%
- -26.05%
- -25.55%
- ROE?
- -53.92%
- -46.95%
- -48.85%
- 総資産経常利益率
- -22.59%
- -17.84%
- -8.83%