ブンナビ2026(文化放送就職ナビ)
企業情報
日本ビジネスシステムズ株式会社(JBS)
- [情報処理]
- [インターネット関連]
- [ソフトウェア]
- 東洋経済・DATA特色
- クラウドインテグレーター先駆。「アジュール」などMS関連に強み、運用・保守でサブスク拡大
- メッセージ
- 当社は〔職種別・勤務地別〕で新卒採用を行っています。
ITに対する興味・関心の高さを重視し、人物本位で選考をしていますので、学部・学科は問いません。
先進技術への知識・興味がある方はもちろん、これからコミュニケーションやチームワーク力を活かしたITのプロフェッショナルを目指したい方を歓迎します。
■職場環境・待遇
- 月平均残業時間?
- 7.6時間
- 月平均残業手当?
- NA円
- 有給取得率?
-
NA%
[取得]14.8日
- 平均勤続年数?
- NA年
- [男性]NA年
- [女性]NA年
- 平均年収?
- NA円
業種平均 6,022,000円
- 30歳平均賃金(月)?
- NA円
■従業員データ(23年度)
■新卒採用状況(24年卒)
■中途採用状況(23年度)
■離職者データ(23年度)
- 全体
- 男性
- 女性
- 離職者全体
- NA名
- NA名
- NA名
- 早期退職制度利用
- NA名
- NA名
- NA名
- 自己都合
- NA名
- NA名
- NA名
- 会社都合
- NA名
- NA名
- NA名
- 転籍
- NA名
- NA名
- NA名
- その他
- NA名
- NA名
- NA名
■産休・育休・介護休業等
- 産児休業期間?
-
- 産児休業期間の給与?
- 配偶者の出産休暇制度・期間?
-
- 21年度
- 22年度
- 23年度
- 育児休業取得率・全体
- NA%
- NA%
- NA%
- 育児休業取得率・女性
- NA%
- NA%
- NA%
- 育児休業取得率・男性
- NA%
- NA%
- NA%
- 育休・産休の具体的な取り組み
- 両立支援制度・3歳〜就学前の子を持つ社員利用可能制度?
-
- 特筆すべき両立支援制度?
- 看護休暇期間?
-
-
- 介護休暇期間?
-
-
- 介護休業期間?
-
- 介護休業取得者数
- NA名
■女性登用
- 女性比率
- 全体人数
- うち女性人数
- 管理職?
- NA%
- NA名
- NA名
- うち部長職以上
- NA%
- NA名
- NA名
- 役員
- NA%
- NA名
- NA名
- 女性管理職比率目標値?
■キャリアアップ支援制度
- 資格・技能検定の取得奨励制度
-
資格取得奨励金制度、など
合格時の報奨金以外にも、各種資格取得のため受験費用の補助や関連するトレーニングの費用補助などによる支援も行っています。
- 社内公募制度
-
社内公募制度
人材を必要とする部署が、社内に向けて求人を公開し、応募社員と受入部署との合意により異動を実現する制度です。JBS の海外拠点(主に英語圏)への赴任プログラムも不定期で実施しています。
- FA制度
-
FA 制度(フリー・エージェント)
異動したい部署に社員自身がアピールし、希望部署との合意を経て異動できる制度です。
- 企業内ベンチャー制度
-
-
- 国内留学制度
-
-
- 海外留学制度
-
-
- 特別な成果に対する報酬制度
-
-
- キャリアアップ支援制度
-
キャリア申告制度、キャリアカウンセリング など
キャリアカウンセリングルーム(トーク・ルーム)を設置し、専門のカウンセラーによる個別相談を通して、社員一人ひとりの自律的なキャリア開発を支援しています。
キャリア申告制度は、一人ひとりがやりがいを持って、いきいきと働ける姿の実現に向けた基盤となる制度です。
- ストックオプション制度
-
-
- その他の制度
-
-
■フレキシブルワーク制度・海外等での人事評価制度
- フレックスタイム制度
-
1日の労働時間の長さを固定的に定めず、1か月単位の総労働時間に基づき、日々の始業および終業時刻を社員自身で決めることができる制度です。
※原則フレックスタイム制、標準労働時間:7.5時間(担当案件により、フレックスタイム制非適用、1日8時間以内の勤務時間へ変更の可能性あり)
- 短時間勤務制度
-
小学校 6年の 3月31日に達するまでの子を養育する従業員、要介護状態にある家族を介護する従業員が利用できます。
- 半日単位の有給休暇制度
-
- 在宅勤務制度
-
- サテライトオフィス
-
-
- 保育設備・手当
-
-
- ワークシェアリング
-
-
- 裁量労働制度
-
-
- その他制度
- 海外等での人事制度・評価制度
-
-
- 具体例や最近の取り組み
■多様な人材の能力活用・障害者雇用
- 多様な人材の能力活用・登用を目的とした専任部署?
-
-
- 妊娠・出産・育児・介護・転勤などを理由として退職した社員の再雇用制度
-
-
- LGBTに対する基本方針・取り組み?
-
基本方針:
-
取り組み:
-
- 障害者雇用該当者数
- NA名 [障害者雇用率]NA%
- 障害者雇用率に関する目標値
- 障害者雇用に関する注記
ページトップへ
※2:うち24年4月在籍者