【受付中】就活アンケート

企業研究に役立つ情報満載8,263

自治体情報

五泉市役所

  • [公社・官庁]
  • 正職員

消防士(初級)

応募締切日
2025/08/15
勤務地
  • 新潟県
職種
  • 消防士
対象
  • 2026年卒
  • 既卒(1〜3年目)
  • 既卒(4年目以上)
  • 文理不問

■コース別情報

新潟県五泉市 職員採用試験 〜令和8年4月採用〜
2026年4月採用予定数
若干名
募集学部・学科
全学部・全学科
仕事内容(主な)
消防業務
応募資格
・平成11年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、身体の諸機能が正常であり、視力は矯正視力を含み両眼0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上、色覚・聴力が正常な人で、普通自動車運転免許を有する人(普通自動車運転免許は令和8年3月31日までに取得見込みの人も含む)
・採用後5年程度以内に大型自動車運転免許を自費で取得できる人
・採用後は五泉市内に居住できる人。
応募方法・選考方法・提出書類
受付期間:令和7年7月25日〜令和7年8月15日
提出書類:受験申込書、受験票、履歴書

※詳細は 新潟県五泉市 職員採用試験案内HPをご確認ください
https://www.city.gosen.lg.jp/organization/1/1/774.html
筆記試験情報
  • 教養試験
  • 適性検査
  • 論文試験
給与・諸手当
初任給:188,000円/月額(前歴換算有)
諸手当:期末・勤勉手当、扶養手当、通勤手当、住居手当
試用期間の有無
あり
条件付採用期間:6か月。本採用後の労働条件との相違はありません。
昇給・賞与
有。五泉市条例・規則による。
勤務時間
原則として、月〜金曜日までの1日7時間45分
休日・休暇
土日、祝日、年末年始
こんな方に来てほしい
五泉市職員として働く熱い思いとチャレンジ精神あふれる若い力を待っています!
一緒に魅力ある五泉市を創りませんか。
採用担当者より
五泉市は、水と花が自慢のまちです。
自然豊かな五泉市で一緒に働きませんか。

■共通情報

所在地
新潟県
人口(概算)
約46,931人
職員数(概算)
約524人
※令和7年4月1日現在
雇用形態
正職員
加入保険
新潟県市町村職員共済組合
福利厚生
(1)全職員を対象とした定期健康診断を実施、人間ドックの助成あり
(2)年に1度ストレスチェックの実施
(3)結婚、出産の際の祝い金や、教育・住宅などのための貸付制度
問い合わせ先
総務課人事室
TEL 0250-43-3911

■就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況

就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等も全て含む)
掲載開始日時:2025/07/25 11:04
最終更新日時:2025/04/15 13:40

■この自治体で募集中の他のコース

話題の人事ブログ

人事担当者ブログの
更新情報をチェック



ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。