自治体情報
一般事務職
- 応募締切日
-
2025/04/07
- 勤務地
-
- 職種
-
- 対象
-
- 2026年卒
- 既卒(1〜3年目)
- 既卒(4年目以上)
- 文理不問
■コース別情報
- 2026年4月採用予定数
-
5人程度
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
- 仕事内容(主な)
- 主に一般行政事務に従事
- 応募資格
- 平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
- 応募方法・選考方法・提出書類
- 電子申請で申し込み
第一次試験 録画選考(Web 方式)
第二次試験 筆記試験(テストセンター方式)+性格適性検査(Web 方式)
第三次試験 面接
第四次試験 面接
- 筆記試験情報
- 基礎能力試験(公務員試験対策不要)
- 事務能力試験
- 適性検査
- 給与・諸手当
- 高校卒初任給 194,500円程度
短大卒初任給 207,400円程度
大学卒初任給 220,000円程度
このほかに地域手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、期末勤勉手当等が支給されます。
また、学歴や経験年数を有する人は、一定の基準により加算される場合があります。なお、採用されるまでに給与関係の条例・規則等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
- 試用期間の有無
-
あり
地方公務員法第22条に基づく条件付採用期間 6か月
正式採用後の労働条件と差異はありません。
- 昇給・賞与
- 筑後市職員の給与に関する条例等の規定をご覧ください。
- 勤務時間
- 原則として8:30〜17:15
- 休日・休暇
- 週休2日制
- こんな方に来てほしい
- ・行動力のある人
・改善力のある人
・コミュニケーション力のある人
- 試験案内の確認
- 必ず筑後市ホームページから試験案内の確認をしてください。
■共通情報
- 所在地
- 福岡県
- 人口(概算)
- 約49,000人
- 職員数(概算)
-
約362人
- 雇用形態
-
正職員
- 加入保険
- 福岡県市町村職員共済組合
- 福利厚生
- 定期健康診断、人間ドッグ等の一部負担による受診制度あり
結婚、子どもの入学等の給付金支給制度あり
自動車購入等の貸し付け制度、保険・貯金等の制度あり
- 問い合わせ先
- 筑後市 総務部 市長公室
0942-65-7009
■就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況
- 就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況
- 屋内禁煙/屋外に喫煙場所あり
掲載開始日時:2025/03/19 15:55
最終更新日時:2025/03/19 14:46
ページトップへ