ブンナビ2027(文化放送就職ナビ)

就活イベント随時開催!

企業研究に役立つ情報満載8,075

企業情報

日本ビジネスシステムズ株式会社(JBS)

  • [情報処理]
  • [インターネット関連]
  • [ソフトウェア]
東洋経済・DATA特色
クラウドインテグレーター先駆。「アジュール」などMS関連に強み、運用・保守でサブスク拡大

「IT業界理解&自己理解」2.5hカメラオフ IT業界理解セミナー

応募締切日
2026/02/12
地域
  • オンライン
職種・体験分野
  • 研究開発・技術関連職
  • システム関連職
  • 営業関連職
対象
  • 全学年対象
  • 文理不問
特徴
  • オープンカンパニー&キャリア教育
  • 就業体験なし
  • フィードバックあり
  • 選考なし
  • 1日以内
  • ワークショップ・課題型
  • 業界研究・業界理解型
  • セミナー・講義・説明型
  • 就活応援・お役立ち
  • 無給
フィードバック内容・補足
参加型ワークを通じて、講師より皆さんへフィードバックを予定しています。
受け入れ人数
100名
実施日数
1日間

■コース詳細情報

※平日開催のプログラムについては、学業への影響が出ないよう注意して参加するようにしてください。

★セミナー実施後アンケート満足度98%!
★プログラム内で活用する自己分析ツールや企業分析ツールをプレゼント!
★業界・自分自身を理解する「方法」を知ることで、今後、何に取り組めばよいかが分かります

JBSは、創業35年、IT業界・システムインテグレーターの中でもクラウド技術に特に強みを持つマルチベンダーです。
また、数あるIT企業の中でも、オシャレな社員専用レストラン、安心して社会人生活をスタートできる社宅制度、働きやすいオフィス環境などを誇るユニークな存在でもあります。

<■このコースの特徴>
・今後の活動でも軸となる、自分の強みと価値観が可視化できます。
・複雑なIT業界、Slerの全体像が理解でき、今後の業界/企業研究で使えます。
・会社選びの際に、みるべき【視点】と考え方がわかります。
・JBSの強み(他社との違い)のポイントが理解できます。
・カメラ・マイクOFFで参加可能です。

<■参加者の声>
・IT業界知識だけでなく今後に活きる内容で、この時期にこのセミナーに参加できて本当に良かった。
・各分析ツールが他では見たことなく、合理的でこれを使って仕事探しをすすめようと思った。
・自己分析に関して何をしたらいいか困っていたが、今回のセミナーを通して自己分析を進めるきっかけとなった。
・IT業界やSIerについて、わからない単語が多く企業情報をどのように見たらいいか悩んでいたが、セミナーを通して理解を深めることができ、今後の活動の助けになった。
・実際に働いている社員に、色々なことを聞けたので、とてもためになった。
プログラム内容
〜たった2.5時間!個人ワークを通して「自己分析方法/IT業界研究方法/JBSの強み」が分かるカメラ・マイクオフのセミナー〜

IT業界について知りたい方はもちろん、どの業界にしようか迷っている方も必見!
業界の適性を体系的に考えるフレームワークは、今後の活動準備に必ず活かせます。
まずはIT業界との適性を、このセミナーで "一緒に" 考えてみましょう。

<■こんな悩みはありませんか?>
・IT業界って魅力的だけど、たくさん業種があって難しい。
・自分が何がしたいのか、どんな業界に興味があるのかわからない。
・自己分析の方法がわからない。
・自分自身の強みってなんだかありきたりな気がする。
・BtoBの企業って何をしているかわからない。SIerって何?

そんな悩みを段階を踏んで、確実に紐解いていきましょう!
このセミナーですべてが解決するわけではないかもしれません。
しかし、ひとつひとつ考える方法を知れば、これから向かう道が必ず見えてきます。

カメラオンのセミナーやグループディスカッションはハードルが高いなと思っている方も、カメラマイクオフで気軽に参加できますよ。

----------
【内容】
投票やチャット機能などを活用した個人ワークを通じて、自己理解・IT業界/SIerの理解をしていきます。最後には、セミナーで「知り」、ワークで「考えた」ことをすべて踏まえて「適性」を導いていきましょう!

【詳細】
 ●個人ワークを通じて自分・業界・会社を知る参加型講義(約2時間)
  ・自分を知る
  ・業界を知る
  ・会社を知る
 ●適性を考える<まとめ・フィードバック>(約30分)

【具体的にどんなことが学べるの?】
・自己分析について(自身の強みや企業選びの軸)
・IT業界全体の特徴や業種について
・SIerがどんなお客さまにどんな課題解決を提供しているかについて
・企業選びのポイントについて
・業界との適性の考え方について
----------
応募資格
4年制大学・高専または大学院の方(全学部学科)
実施場所
オンライン
・ZoomウェビナーでカメラOFF・マイクOFFで参加いただきます(質問はチャットで受付)
・PC推奨(タブレット等でも参加可能ですが、投影資料を閲覧しながらチャット投稿・投票等をしていただくため、PCでの参加を推奨します)
受け入れ人数
50 〜 100人未満
カメラマイクOFFでの参加のため、他の参加者との交流はチャットや投票を通して行われます
報酬・手当・交通費等
なし
応募の流れ・注意点
選考なし(先着順)
※エントリー後、JBSのマイページより希望日時を選択
JBSをまるごと理解、体感できる3つのイベントを準備しました!
■ IT業界理解セミナー
■ エンジニア仕事理解セミナー
■ 社内ツアー&座談会
「JBS」のことだけでなく、IT業界の全体像からSIer、エンジニアの仕事、働き方について理解いただけます。

3つ全てのイベントに参加することでしっかり会社の理解を深めた皆さまには、スペシャルな特典もございます!是非とも、全てのイベントにご参加下さい。

■連絡先

部署・担当者名
JBS キャリア教育セミナー担当
住所
〒105-6316
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー16F
電話番号
アドレス
saiyo@jbs.com

■この企業のその他のインターンシップ&キャリアプログラム

ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。