就活イベント随時開催!

企業研究に役立つ情報満載8,075

財務-DATA

株式会社meito(旧:名糖産業)

  • [食品]
東洋経済・DATA特色
チョコやバウムクーヘンなどの菓子が主力。製薬が発祥事業、現在は酵素中心に化成品を拡大中

本画面の[財務-DATA]は、東洋経済新報社の収録データの一部となります。最新の情報は企業ホームページ等でご確認ください。

『会社四季報データ』上場版
(2024年6月時点)
『会社四季報データ』未上場版
(2024年9月時点)

■会社データ

英文社名
Meito Sangyo Co.,Ltd.
本社所在地
〒451-8520 愛知県名古屋市西区笹塚町2−41
代表者
社長 三矢 益夫
従業員数(単独)
390名(2024年06月現在)
従業員数(連結)
609名(2024年06月現在)
平均年齢
40.8
平均年収
563万円   業種平均 610万円
本社電話番号
052-521-7111
設立年月日
1945年02月08日
上場年月日
1959年02月
上場廃止年月日
-
上場市場名
東証プライム 名証プレミア
証券コード
2207
単元株数
100
事業構成・
セグメント
【連結事業】食品86(2)、化成品13(20)、不動産1(35)(2024.3)

■財務データ[単独]

売上高

1898,100万円

営業利益

5900万円

経常利益

166,300万円

決算年月
2022年03月
2023年03月
2024年03月
当期利益
17億4,200万円
7億100万円
-1,800万円
一株当たり当期利益
103.16円
41.52円
-1.10円
発行済み株式数
17265千株
17265千株
17277千株
総資産
676億9,500万円
669億1,500万円
786億7,500万円
自己資本
431億3,700万円
430億2,200万円
500億8,400万円
資本金
-
-
-
有利子負債
-
-
-
繰越損益
-
-
-
自己資本比率
63.7%
64.3%
63.7%

■財務データ[連結]

売上高

2439,200万円

営業利益

23,200万円

経常利益

143,000万円

決算年月
2022年03月
2023年03月
2024年03月
当期利益
18億1,600万円
7億円
-7億300万円
一株当たり当期利益
107.50円
41.47円
-41.59円
総資産
708億6,700万円
702億7,600万円
817億2,600万円
自己資本
447億1,300万円
446億3,700万円
510億6,800万円
資本金
13億1,300万円
13億1,300万円
13億2,300万円
利益剰余金
286億8,900万円
289億3,100万円
277億8,800万円
有利子負債
114億2,500万円
107億900万円
129億1,400万円
含み損益
-
-
-
自己資本比率
63.1%
63.5%
62.5%
ROA
2.50%
0.99%
-0.92%
ROE
3.99%
1.57%
-1.47%
総資産経常利益率
1.70%
1.60%
1.88%


ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。