【受付中】就活アンケート

企業研究に役立つ情報満載 8,355

ベストマッチモード

企業情報

株式会社かんぽ生命保険

  • [生命保険]
東洋経済・DATA特色
生保最大級。簡易、小口で販売は郵便局ネットワーク軸。女性と中高年層基盤。第一生命と提携

本画面の[CSR-DATA]は、東洋経済新報社の収録データの一部となります。最新の情報は企業ホームページ等でご確認ください。

『CSR企業総覧2024』
(2023年10月時点)
データ範囲

■職場環境・待遇

新卒定着率

男性

83.2%

女性

89.4%

※1:20年4月入社者
※2:うち23年4月在籍者
※1[男性]101名[女性]141名
※2[男性]84名[女性]126名
月平均残業時間
11.5時間 
残業手当支給対象社員(非管理者、本社課長および本社専門役)の数値
月平均残業手当
17,437円
残業手当支給対象社員(非管理者、本社課長および本社専門役)の数値
有給取得率
89.8%  [付与]20日  [取得]18日 
正社員、高齢再雇用社員、アソシエイト高齢再雇用社員および時給制を除く期間雇用社員等。このほか、正社員、高齢再雇用社員およびアソシエイト高齢再雇用社員については、有給の夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)および年末年始休暇(12月31日-1月3日)制度あり
平均勤続年数
15.9
[男性]18.7年
[女性]12.5年
平均年収
6,494,931円  業種平均 6,627,000円
30歳平均賃金(月)
NA円 

■従業員データ(22年度)

単独従業員数・男女比
[外国人比率]

7,545

[外国人比率]0.07%

54.96%

45.04%

平均年齢
40.5
[男性]43.2歳
[女性]37.3歳

年齢構成グラフ

■新卒採用状況(23年卒)

大卒・修士
※男女比は直近年度

182

[昨年度]128名

49.5%

50.5%

短大・専門
2名 
高卒 他
0名 

■中途採用状況(22年度)

大卒・修士

8名

100%

0%

短大・専門・高卒他
0名

■離職者データ(22年度)

全体
男性
女性
離職者全体
284名
176名
108名
早期退職制度利用
35名
23名
12名
自己都合
242名
147名
95名
会社都合
0名
0名
0名
転籍
7名
6名
1名
その他
0名
0名
0名
退職者データ注記
21年度より65歳定年退職制度導入のため、自己には60歳到達後の自己都合退職も含む

■産休・育休・介護休業等

産児休業期間
法定通り=産前:6週間(多胎妊娠の場合は14週間)・産後:8週間
産児休業期間の給与
有給
配偶者の出産休暇制度・期間
【あり】19年9月末までは2日間の出産休暇制度あり。制度改正により育児休業(3日間まで有給)へと移行

産児休業取得者

228

育児休業期間
【その他】子が3歳に達するまでの期間(正社員、アソシエイト社員等)。期間雇用社員のみ1歳まで

育児休業取得者
※男女別

289名 [女性]174名 [男性]115名

20年度
21年度
22年度
育児休業取得率・全体
82%
91%
97%
育児休業取得率・女性
99%
100%
100%
育児休業取得率・男性
65%
81%
93%

育休取得率・
育休復職率

育休取得率

97.0%

育休復職率

98.0%

育休・産休の具体的な取り組み
社内規程の改正により、所属長等の役割として、(1)子の出産を予定している社員に対する育児休業取得勧奨を行うこと(2)育児休業を取得する社員に対する支援を行うことを明記。男性育児休業取得率向上に向け、「パパ育休」ガイドブックを作成
両立支援制度・3歳〜就学前の子を持つ社員利用可能制度
短時間勤務制度/始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ/所定外労働をさせない制度/事業所内託児施設の運営/育児サービス費用を補助する制度/その他:再採用制度
特筆すべき両立支援制度
再採用制度:育児または介護を理由として退職した正社員を、育児または介護の必要が解消した後、再び正社員として採用する制度(早期に元の役職に復帰することも可能)
看護休暇期間
日数は法定通りで有給=[期間]1人5日間・最大10日間 [給与]有給
介護休暇期間
法定通り=[期間]1人5日間・最大10日間 [給与]無給
介護休業期間
183日
介護休業取得者数
7名
介護休業期間:正社員、アソシエイト社員等は183日、期間雇用社員は93日

■女性登用

女性比率
全体人数
うち女性人数
管理職
12%
1,351名
168名
うち部長職以上
3%
111名
3名
役員
11%
37名
4名
女性管理職比率目標値
31年4月1日までに本社の女性管理職比率を30%以上とする

■キャリアアップ支援制度

資格・技能検定の取得奨励制度
会社が掲げる資格を取得して奨励金の支給を申請した社員に対して奨励金を支給する制度
社内公募制度
会社が必要とする専門的知識・経験を有する社員等から希望を募って選考する制度
FA制度
【なし】
企業内ベンチャー制度
「お客さまの生活に寄り添うサービス」について社内を対象に募集したアイデアから選定し、応募者自らが詳細検討・サービスの実現を目指す制度
国内留学制度
経営学を体系的に学び、ビジネスの場で生かせる問題発見能力・問題解決能力等の実践的なスキルを修得することへの支援を目的として、社員が国内MBAを取得できる大学院に入学し、会社が入学検定料、入学金および授業料を助成する制度
海外留学制度
海外の大学院のMBAコースに参加する制度または、日系企業の海外拠点のOJT研修に参加する制度
特別な成果に対する報酬制度
自社の業績向上等に貢献した団体および社員の功績をたたえる表彰制度
キャリアアップ支援制度
社内の異なる組織の業務を経験することにより、社員のキャリアアップを支援する制度
ストックオプション制度
【なし】
その他の制度
-

■フレキシブルワーク制度・海外等での人事評価制度

フレックスタイム制度
清算期間を1カ月とし、コアタイム(必ず勤務しなければならない時間帯)あり
短時間勤務制度
1日について8時間または4時間勤務を原則とし、4週間で週平均20時間勤務する社員区分
半日単位の有給休暇制度
-
在宅勤務制度
全社に導入済みであり、今後さらなる推進に向け取り組み中
サテライトオフィス
横浜、仙台に設置済み
保育設備・手当
ベビーシッター利用補助、月極保育補助、病児・病後児保育補助、事業所内保育所(大手町拠点に限る)
ワークシェアリング
【なし】
裁量労働制度
【なし】
その他制度
【】【】【】
海外等での人事制度・評価制度
【その他】海外事業所なし
具体例や最近の取り組み

■多様な人材の能力活用・障害者雇用

多様な人材の能力活用・登用を目的とした専任部署
【専任部署あり】ダイバーシティ推進室
妊娠・出産・育児・介護・転勤などを理由として退職した社員の再雇用制度
あり
LGBTに対する基本方針・取り組み
基本方針: あり
取り組み: 【行っている】LGBTイベント(東京レインボープライド)への協賛、性自認に関する相談ガイドブックの策定、LGBTアライオリジナルロゴマーク(社員から募集)の活用(名刺への印刷・缶バッジ・ピンバッジ)
障害者雇用該当者数
6,402名 [障害者雇用率]2.35%
障害者雇用率に関する目標値
25年度末で2.5%
障害者雇用に関する注記
毎年6月1日現在の日本郵政グループ合算の数値

ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。