自治体情報
- メッセージ
- 【令和7年度阿南市職員「前期」及び「経験者」採用試験(令和7年10月1日又は令和8年4月1日採用)の試験案内を公開しました】
申込受付期間は、4月9日(水)から5月8日(木)まで。
試験区分は、
[前期採用]上級行政事務、上級土木技術、機械技術、保健師、保育士、職務経験者枠(保育士)、文化財、上級消防
[経験者採用]UIJターン枠(行政事務・土木技術・機械技術)、職務経験者枠(行政事務・土木技術・機械技術)
となります。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2025032800051/
阿南市職員【後期】採用試験案内
- 応募締切日
-
2025/09/11
- 勤務地
-
- 職種
-
- 対象
-
- 2026年卒
- 既卒(1〜3年目)
- 既卒(4年目以上)
- 文理不問
■コース別情報
- 2026年4月採用予定数
-
1.初級行政事務A:1人程度
2.初級行政事務B(障がい者枠):1人程度
3.初級土木技術:1人程度
4.初級消防:1人程度
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
- 仕事内容(主な)
- 〇初級行政事務A、初級行政事務B(障がい者枠)
市の関係機関において、主に一般行政事務に従事します。
〇初級土木技術
市の関係機関において、主に専門の技術的業務等に従事します。
〇初級消防
消防本部又は消防署において、消防、救急及び救助業務に従事します。
- 応募資格
- 令和7年度阿南市職員採用【後期】試験を次のとおり行います。
【受験資格】
1.初級行政事務A 平成11年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者。ただし、学校教育法による4年制大学において、2年を超えて在籍した者は受験できません。
2.初級行政事務B(障がい者枠) 平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、次の要件に全て該当する者
@身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳のうちいずれかの手帳の交付を受けている者※1
A活字印刷文による出題及び口頭による試験(面接)に対応できる者
3.初級土木技術 平成11年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、学校教育法による高等学校において、土木工学に関する学科又は専門課程を修了(見込み含む)の者。ただし、短大卒以上の学歴を有する者(令和8年3月までに卒業見込みの者を含む)又は4年制大学において、2年を超えて在籍した者は受験できません。
8.初級消防 平成11年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者。ただし、学校教育法による4年制大学において、2年を超えて在籍した者は受験できません。採用後は、市内に居住することを必要とします。
※1 各手帳は、受験申込日及び受験日当日において有効であることが必要です。有効期限の更新手続には時間を要しますのでご注意ください。
また、手帳の写しは試験当日持参してください。
【注意事項】
1.令和7年度前期及び経験者試験を申し込まれた方は、後期試験を受験できません。
2.消防職(初級)については、別日程で体力検査を実施します。
3.申込できる試験区分は一つに限ります。
4.申込受付期間経過後の申込みは一切受付しませんので、十分注意してください。
- 応募方法・選考方法・提出書類
- 1.受験申込:受付期間は令和7年8月12日(火)〜9月11日(木)午後5時まで
電子申請による受験申込となります。こちらのサイトからは応募できませんので、お手数ですが阿南市ホームページをご覧ください。
2.第1次試験
@WEB方式による録画動画面接:令和7年9月16日(火)〜10月15日(水)
A基礎能力検査、専門試験等:令和7年10月19日(日)
※初級消防については、10月18日(土)に体力検査を実施しますので、こちらも必ず受験してください。
3.合格発表:10月下旬
4.第2次試験:11月8日(土)又は9日(日)
個別面接等
詳しくは、阿南市ホームページ、令和7年度阿南市職員(後期)採用試験案内を御確認ください。
- 給与・諸手当
- ◆初任給:大学卒220,000円、短大卒204,400円、高校卒188,000円
※初任給は、採用前の職歴等による加算や人事給与制度等の改正により変わる場合があります。
◆諸手当:期末・勤勉手当、地域手当、通勤手当等がそれぞれの条件に応じて支給されます。
- 試用期間の有無
-
あり
採用後6か月間は条件付任用となります。
雇用条件は本採用時と同じです。
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回、期末・勤勉手当:年2回(6月、12月)
- 勤務時間
- 原則として、午前8時30分から午後5時15分まで。
ただし、職種や勤務場所により異なる場合があります。
- 休日・休暇
- ◆休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
ただし、職種や勤務場所により異なる場合があります。
◆休暇:年次有給休暇、病気休暇、特別休暇、介護休暇等
■共通情報
- 所在地
- 徳島県
- 人口(概算)
- 約67,000人
- 職員数(概算)
-
約822人
※822人
※令和6年4月現在
- 雇用形態
-
正職員
- 加入保険
- 徳島県市町村職員共済組合
- 福利厚生
- 徳島県市町村職員共済組合互助会、阿南市職員共済会等
- 問い合わせ先
- 阿南市 企画部 人事課
TEL:0884-22-1112
掲載開始日時:2025/08/18 13:30
最終更新日時:2025/04/08 09:35
ページトップへ