就活イベント随時開催!

企業研究に役立つ情報満載8,075

企業情報

東京地下鉄株式会社

  • [鉄道]
  • [不動産]
  • [その他サービス]
  • 正社員
東洋経済・DATA特色
1920年創立の東京地下鉄道が前身。駅数180、1日平均輸送人員652万人(23年度)。駅ナカ商業施設や賃貸商業ビルも運営。
リンク

〈理系向け〉秋の総合職技術系複数days仕事体験(車両)

応募締切日
2025/10/14
地域
  • 東京都
職種・体験分野
  • 研究開発・技術関連職
  • 企画・事務関連職
  • クリエイティブ関連職
  • 官公庁・自治体関連職
対象
  • 全学年対象
  • 理系のみ
特徴
  • オープンカンパニー&キャリア教育
  • 就業体験なし
  • 選考あり
  • 2-4日間
  • 同行・見学
  • 現場体験
  • ワークショップ・課題型
  • 業界研究・業界理解型
  • セミナー・講義・説明型
  • 宿泊あり
  • 無給
フィードバック内容・補足
フィードバックなし
受け入れ人数
若干名
実施日数
3日間

■コース詳細情報

※平日開催のプログラムについては、学業への影響が出ないよう注意して参加するようにしてください。

「東京を走らせる力」のもと、高い技術力を駆使して首都東京の都市機能を支えています!
東京メトロでは、大学生または大学院生を対象とした秋の総合職技術系複数days仕事体験(車両)を実施します。
就業体験内容
鉄道の仕事は、外から見るとイメージしづらいかもしれませんが、創造性や夢のある魅力的な仕事です。今まで鉄道会社の総合職の仕事に興味が湧かなかった人も、是非参加して、東京メトロの技術力の高さや首都東京の都市機能を支える仕事の責任と誇りを肌で感じてください。
東京メトロの総合職技術系は、高い技術力を駆使して首都東京の地下鉄ネットワークを安全・快適に動かすための企画をする仕事です。技術の視点を活かし会社をどのようにしていくのか、社会の中でどのように技術を活かしていくのかを自ら考え、行動し、実現させます。鉄道会社の車両部門で働く、総合職技術系社員(車両)の業務や鉄道技術について、最新施設の見学や社員との座談会等を通して学ぶことができます。
応募資格
大学または大学院に在学中の方(学年不問)
▽総合職技術系
【車両】機械・電気系専攻の方

※技術系は、専門知識が必要とされるプログラムのため、応募職種により対象専攻を限定させていただいております。あらかじめご了承ください。
※夏の仕事体験に参加した方もご応募いただけます。
実施場所
都区内弊社施設
受け入れ日時
▽総合職技術系
【車両】11/17(月)〜11/19(水)3日間
受け入れ人数
▽総合職技術系
【車両】若干名
報酬・手当・交通費等
・交通費:支給あり(各地域ごとの概算払いとなります)
・宿泊費:遠方の方のみ支給あり
・報酬はありません。
応募の流れ・注意点
下記URLよりプレエントリーをお願いいたします。
エントリーされた方にマイページ登録URLをお知らせいたしますので、マイページの登録及び本エントリーを行ってください。

https://job.axol.jp/bx/s/tokyometro_27/entry/agreement

本エントリーされた方を対象に下記の選考を実施いたします。
以下の5点を全て行ってエントリー完了となります。
・WEB履歴書
・WEB適性検査(性格)受検※2種類
・顔写真アップロード
・エントリー動画のアップロード
※10月14日(火)正午締切

■連絡先

部署・担当者名
東京地下鉄(株)(東京メトロ)人事部 総合職インターンシップ担当
住所
〒110-8614
東京都台東区東上野3-19-6
電話番号
アドレス

■この企業のその他のインターンシップ&キャリアプログラム



ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。