就活イベント随時開催!

企業研究に役立つ情報満載8,076

企業情報

株式会社大和総研

  • [シンクタンク・調査]
  • [情報処理]
  • [専門コンサルタント]
  • 正社員
東洋経済・DATA特色
大和証券G本社の特定子会社。リサーチ、コンサル、システム中核に高度なデータ分析・AI・DXを融合したソリューションを提供。

<システム部門>ITソリューション業務体験

応募締切日
2025/11/30
地域
  • 東京都
  • 大阪府
  • オンライン
職種・体験分野
  • システム関連職
対象
  • 3年生
  • 5年生(薬学生)
  • 修士1年生
  • 博士1年生
  • 文理不問
特徴
  • オープンカンパニー&キャリア教育
  • 就業体験なし
  • フィードバックあり
  • 選考あり
  • 1日以内
  • 現場体験
  • ワークショップ・課題型
  • 業界研究・業界理解型
  • セミナー・講義・説明型
  • 就活応援・お役立ち
  • 無給
フィードバック内容・補足
受け入れ人数
60名
実施日数
1日間

■コース詳細情報

※平日開催のプログラムについては、学業への影響が出ないよう注意して参加するようにしてください。

大和総研が手掛けた実在するプロジェクトを題材にしたビジネスワークに挑戦!
IT部門で活躍する社員が現場のリアルな視点で、参加者の提案活動をサポートします。
社員との交流なども予定されており、業務理解のみならず「働く」ことを理解できる密度の濃いプログラムになっています。
プログラム内容
【プログラム概要】
 1. オリエンテーション
  シンクタンク業界と大和総研について説明します。
 2. ワークショップ
  当社が手掛けた実在するプロジェクトを題材にした案件に、プロジェクトチームで取り組みます。
  チームメンバーと協力しながら、お客様やシステムの課題を的確にとらえ、
  ITを用いた解決策を検討してください。
  なお本ワークでは現場社員が、みなさんの提案活動をサポートします。
   ・プロジェクト体制の構築
   ・情報収集、分析と要件定義
   ・ソリューション立案
   ・提案書作成、プレゼンテーション
   ・社員によるフィードバック
 3.社員との座談会・交流会
   実際に現場で働いている社員による仕事紹介や座談会を通して業務理解を深めていただきます。
   ・社員によるフィードバック
   ・社員による仕事紹介
   ・現場社員座談会
応募資格
・大学及び大学院に在籍している方
・全日程にご参加可能な方
実施場所
東京都江東区冬木15-6大和総研本社ビル/大阪:梅田駅近郊(予定)/WEB
※実施場所の詳細は確定次第当社マイページよりご案内いたします。
受け入れ日時
第1日程:11/5(水)@東京
第2日程:11/13(木)(大阪)
第3日程:11/14(金)(大阪)
第4日程:11/20(木)〜11/21(金)(東京)
第5日程:11/26(水)(東京)
第6日程:11/27(木)(オンライン)
第7日程:12/2(火)(東京)
第8日程:12/10(水)(東京)
第9日程:12/18(木)(東京)
受け入れ人数
50名程度
報酬・手当・交通費等
交通費・宿泊費の支給あり。
※遠方よりお越しの方は当社基準に基づき交通費・宿泊費を支給いたします。
応募の流れ・注意点
1. 当社専用サイトへ登録
  (https://www.dir.co.jp/recruit/internship/)
            ▼
2. 当社専用サイト(マイページ)から応募シートを提出
            ▼
3. 書類選考
            ▼
4. 書類選考 合否連絡(参加日程もあわせてご案内します)
 
 ※当社専用サイト(マイページ)に登録済みの方は、
  上記ステップ2よりお進みください。

■連絡先

部署・担当者名
大和総研 インターンシップ事務局
住所
東京都江東区冬木15-6大和総研本社ビル
電話番号
03-5620-5600
アドレス
internship@dir.co.jp

■この企業のその他のインターンシップ&キャリアプログラム

今週のキーワード



ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。