【受付中】就活アンケート
企業研究に役立つ情報満載8,408 社
次回からログインを省略
パスワードを忘れた方
メニュー
選択中の条件はございません。
条件を変更する
地域を選択
業種を選択
インターン他検索を開く
表示項目の変更
表示順を並べ替える
選択 業績系 給与系 環境系 組織系
売上高
1,049億3,000万円
売上高伸び率
-%
経常利益
-
一人当たり営業利益
平均年収
-万
30歳平均賃金
-万円
月平均残業時間
-時間
平均勤続年数
-年
新卒定着率
有給取得日数
-日
平均年齢
34.2歳
女性比率
従業員数
3,799名
育休復職率
2,644億700万円
108.6%
244億6,600万円
568万円
737万
28.3万円
21.6時間
17.2年
93.4%
13日
43歳
21%
3,940名
97.5%
【特色】オフィス家具首位級、コクヨと双璧。小売店舗用什器も展開。商品開発力に強み。アジア注力
2,620億8,200万円
101.4%
293億4,700万円
421万円
893万
31.8万円
18.6時間
19.3年
98.2%
15.8日
44.9歳
18.1%
2,341名
100%
【特色】ピアノや管楽器など楽器総合。電子ピアノでは世界首位。音響機器を拡大中。M&Aに積極的
1,927億3,900万円
122%
44億7,200万円
900万円
792万
35.5万円
22.5時間
13.2年
92.9%
13.4日
39.1歳
38%
408名
【特色】玩具卸で圧倒的。ゲームやDVDソフト卸有力。筐体卸、映像制作も。バンダイナムコグループ
1,906億3,100万円
127.8%
301億3,900万円
2864万円
39歳
997名
【特色】1950年浅草で萬代屋創業。国内玩具2強の一角。バンダイナムコGのトイホビー部門の主幹。キャラクターの知財(IP)商品化に強み。
1,661億2,400万円
86.6%
233億7,700万円
1120万円
39.6歳
2,100名
【特色】住宅用構造材の製材、乾燥加工、プレカット加工を行う木材メーカー。主力は米松乾燥材「ドライビーム」。木造住宅構造材でシェア日本一。
1,516億3,700万円
101.7%
141億7,700万円
269万円
661万
30万円
10.2時間
19.7年
83.3%
15日
42.1歳
15.1%
2,504名
98.8%
【特色】粘接着素材で最大級。半導体、積層セラコン向けが収益柱に。炭素繊維複合材料用工程紙も
1,212億8,300万円
103.1%
14億3,000万円
18万円
535万
27万円
21.7時間
16年
60.9%
11.3日
41.1歳
33.5%
2,973名
【特色】システムキッチン3位。好採算の市販ルートで存在感。生産はいわき集中改め岡山と2極体制へ
975億1,200万円
74.2%
69億7,900万円
-歳
【特色】米国3Mの日本法人、スリーエムジャパンの生産子会社。15年6月山形スリーエムを母体に岩手スリーエムなどグループ会社を統合して現体制。
762億8,600万円
96%
12億2,800万円
42万円
533万
27.8万円
12.7時間
20年
75%
13.8日
44.4歳
19.7%
1,567名
【特色】石油暖房機器の最大手。空調、温水機器やヒートポンプ式給湯器「エコキュート」も展開。好財務
665億2,500万円
103.5%
20億2,000万円
88万円
555万
24.8万円
4.8時間
12.1年
85.9%
13.7日
38.2歳
40.6%
1,728名
【特色】日本初の角膜コンタクトレンズ開発。自社で製販一貫。定額制「メルスプラン」の会員基盤が強み
577億6,300万円
124.4%
28億7,300万円
366万円
609万
37.2歳
679名
【特色】美容ブランド「リファ」EMS「シックスパッド」など健康美容機器手がけるファブレスメーカー
573億7,700万円
92%
33億600万円
131万円
577万
45.9歳
1,283名
【特色】1927年創業、ピアノの世界大手。国内は直販主体。音楽教室、素材加工との3本柱。中国強化
536億6,000万円
111.6%
36億700万円
392万円
38.3歳
906名
【特色】小売店舗、ホテルや医療機関向けの什器・設備品を企画販売。住設機器メーカー向けの住宅用建築装飾金物が第2の柱。
490億5,200万円
91.8%
4億4,000万円
-43万円
568万
43.6歳
1,049名
【特色】木質系住宅建材メーカー。内装建材、フロア材が得意。子会社で合板、MDF販売。全国に販売網
449億円
106.4%
40.5歳
726名
【特色】1923年虎印魔法瓶製造で創業。現在は真空断熱ボトル、炊飯器「炊きたて」など調理家電中心に製販。世界約60カ国に輸出。
444億5,900万円
102%
107億1,700万円
434万円
1,430名
【特色】デンソーの連結子会社。トヨタ自動車も出資。自動車の燃料システム部品を製造。燃料濾過部品中心にディーゼル燃料噴射や燃圧制御などの部品を生産。
435億5,100万円
115.3%
37億3,200万円
258万円
645万
38.1歳
1,410名
【特色】オフィスビル等の間仕切り総合メーカー、国内首位。新設ビル向けに強い。国内市場重点姿勢
352億2,700万円
101.6%
530名
【特色】1914年塗装用刷毛メーカーとして創業。塗装関連の用具・用品設備の総合メーカー。業界首位。独自開発の「ウェーブ刷毛」など技術面に定評。
340億9,200万円
99.2%
69億4,600万円
703万円
693万
46.2歳
894名
【特色】電子ドラム、ピアノなど電子楽器専業。欧米で高シェア。14年にMBOで非上場化、20年再上場
325億6,500万円
115.8%
36億7,300万円
319万円
39.5歳
568名
【特色】自動車関連向け精密圧造パーツメーカー。精密ナットでは自動車部品向け中心に世界首位。国内4工場、海外(米・中・タイ)3工場のグローバル供給体制構築。
313億7,100万円
14億3,500万円
256万円
42.8歳
456名
【特色】セロファン卸商として創業。各種軟包装材加工の専業大手。軟包装印刷、コンバーティングなどで業界先駆。米国や中国にも拠点。医療用輸液バッグも扱う。飲料向けも。
306億6,500万円
105.2%
36歳
821名
【特色】蛇口一体型浄水器のパイオニアとして新築住宅での浄水器シェアトップ。ホースリールをはじめとする園芸用散水用品も販売数国内首位。金型から自社で生産。
285億5,400万円
92.1%
40万円
37.3歳
389名
【特色】合成ゴム・塩ビ・ウレタン製手袋製造の最大手。家庭用から食品加工、半導体関連など産業用まで2000種超の品ぞろえに強み。
282億3,400万円
25億7,600万円
503万円
38.4歳
501名
【特色】1879年創業。水栓金具、配管部材、洗面・手洗器、カウンター・アクセサリーなど「KAKUDAI」ブランドの水回り器具メーカー。
260億1,100万円
110.5%
6億5,000万円
42.4歳
443名
【特色】1933年創業。包装資材の大手。8割強占める食品用のほか、トイレタリー、医療、機能材包装用等供給。チーズ、レトルト食品、スナック菓子向け軟包材に強い。
255億1,100万円
100.3%
32億1,600万円
569万円
40.7歳
480名
【特色】産業廃棄物の中間処理会社。収集・運搬から最終処分までトータル処理。独自技術による機能性段ボールの製造も手がける。東・阪2支店、8営業所体制。
232億2,700万円
87.1%
10億6,500万円
-280万円
492万
32歳
246名
【特色】「ヴァンガード」「バンドリ!」など自社IP多数保有。多面展開に特徴。傘下に新日本プロレス
222億4,200万円
115.9%
14億2,800万円
184万円
41.2歳
614名
【特色】業界シェア40%超の浄化槽トップメーカー。小型から大型までフルラインナップ。研究・開発から製造・設計・販売・施工・メンテまで一貫。産業廃水処理対応製品も扱う。
192億6,500万円
118.7%
10億4,500万円
427万円
616万
12.2年
12.5日
40.4歳
55.6%
189名
【特色】卸から発した化粧・服飾雑貨のファブレスメーカー。キャラクター品に強い。自社企画商品注力
163億7,900万円
90.5%
16億円
872万円
501万
37.5歳
190名
【特色】フィギュアやプラモデルの企画・製造・販売。版権獲得力に強み。欧米やアジア地域にも展開
160億5,900万円
104.3%
4億400万円
41.7歳
426名
【特色】レンゴーの連結子会社。段ボールケース、段ボールシート、化粧箱、医療用廃棄物容器などを製販。九州全域と山口県が営業地盤。
146億5,200万円
103.7%
5億6,400万円
41万円
37歳
1,296名
【特色】入れ歯、さし歯など歯科技工製品メーカー。国内首位。インプラント関連商品も扱い、下部構造から上部構造まで対応。デジタル技術駆使。製造拠点は全国20。
146億4,300万円
134.3%
9億8,400万円
708万円
38.5歳
153名
【特色】貴金属・宝飾品向けのネックレスチェーンメーカー。金、プラチナ、シルバーなどを素材に社内でデザインし、OEM主体に展開。
141億7,500万円
105.9%
1億900万円
32万円
516万
12.7年
250名
【特色】配線基板実装、一眼レフ用レンズ組み立てが柱、国内カメラ最大手向け中心。NCネットと提携
140億8,800万円
99.6%
367名
【特色】プラモデル、ラジコン、工作キット、工具、塗料など模型ホビーの世界的ブランド。ミニ四駆は幅広い年齢層にファン。静岡に本社と工場。
138億1,400万円
100.6%
10億6,900万円
313万円
41.5歳
340名
【特色】1912年創業。大塚HD系の大塚倉庫の子会社。「カロリーメイト」をはじめ医薬品や食品などのパッケージを担当。企画・印刷から製造まで手がける。
135億4,100万円
98.1%
5億2,900万円
47.8歳
353名
【特色】モップやゴミ箱から大型床洗浄機まで清掃用品のトップメーカー。量販店、HCなどで販売。超吸水バスマットが売れ筋。
128億7,600万円
97.8%
348名
【特色】英ヘラマンタイトン社の日本法人。自動車、家電、ビル電気設備向けケーブルアクセサリーでトップ。結束バンド・工具・システムが主力。緻密な国内代理店網を構築。
125億8,200万円
115.5%
10億300万円
347万円
619万
245名
【特色】木材加工と地盤改良(ジオテック)に特化。防腐・防蟻技術強い。防犯カメラを輸入販売。兼松傘下
再検索
ページトップへ
ブックマークしました。
ブックマークを解除しました。