【受付中】就活アンケート
企業研究に役立つ情報満載8,252 社
次回からログインを省略
パスワードを忘れた方
メニュー
選択中の条件はございません。
条件を変更する
地域を選択
業種を選択
インターン他検索を開く
表示項目の変更
表示順を並べ替える
選択 業績系 給与系 環境系 組織系
売上高
2,218億6,400万円
売上高伸び率
132.9%
経常利益
226億2,500万円
一人当たり営業利益
168万円
平均年収
795万
30歳平均賃金
33.6万円
月平均残業時間
19.7時間
平均勤続年数
14年
新卒定着率
88%
有給取得日数
18.5日
平均年齢
42.9歳
女性比率
13.3%
従業員数
4,033名
育休復職率
100%
【特色】総合重機大手。建機・タービンのほか半導体装置、変減速機、射出成形機に強い。がん治療装置も
211億2,100万円
-%
61億2,600万円
1136万円
1,083万
39.6万円
27時間
14.1年
94.9%
14日
44.8歳
15.2%
3,065名
【特色】総合エンジ国内首位。海外でLNGや発電等プラントを手がける。再エネや水素関連にも注力
2,438億6,600万円
110.3%
148億6,200万円
272万円
1,000万
-万円
-時間
-年
-日
42.2歳
1,721名
【特色】三菱商事系の総合エンジで国内2位。LNGに強み。水素、ライフサイエンス分野などにも注力
1,585億5,300万円
118.9%
148億1,000万円
542万円
1,068万
32.1万円
31時間
15.9年
85.1%
12.2日
42.5歳
14%
1,654名
【特色】空調工事大手。自動車塗装設備は国内首位、世界で2位。東南アジアや北米など海外展開で先行
1,291億700万円
132.3%
102億8,900万円
15万円
875万
92.9%
12日
43.1歳
968名
【特色】三井系総合エンジで国内3位。肥料、エチレンプラントに強み。三井海洋開発と洋上設備で合弁
1,111億5,500万円
107.2%
56億7,700万円
263万円
835万
29.9万円
17.5時間
17年
98.2%
13.6日
10.8%
2,292名
【特色】上下水処理設備でトップ級。日本ガイシと富士電機の水環境事業を統合し発足、官需が8割超
1,073億4,900万円
107%
96億1,200万円
273万円
600万
42歳
2,548名
【特色】日本製鉄系。総合耐火物の大手で、消耗品が主力。インドやスペインなど海外事業拡大を加速
733億8,800万円
105.1%
27億8,400万円
141万円
-万
1,634名
【特色】IHIの完全子会社。パーキングシステムとクレーンなど運搬機械の開発、製造、据付、メンテ、運営管理まで一貫。
553億3,600万円
200.1%
33億1,800万円
473万円
44歳
704名
【特色】千代田化工建設グループ。23年4月千代田工商、千代田システムテクノロジーズ、千代田テクノエースが合併し発足。
535億3,300万円
116.7%
25億7,200万円
269万円
49.2歳
963名
【特色】MHIプラントエンジニアリング&コンストラクションと三菱重工交通機器エンジニアリング統合で20年4月設立。
322億3,100万円
95.3%
19億5,100万円
490万円
387名
【特色】コスモエネルギーHD傘下の総合エンジニアリング企業。石油、石油化学、都市ガス、工業ガス等のプラント設計・施工・メンテが柱。
307億7,900万円
88.1%
40億5,200万円
640万円
45.5歳
623名
【特色】山九の完全子会社。機工専門会社として化学系配管プラント中心に、鉄鋼、電力、エネルギーなどの各種プラントの設計・施工とメンテを行う。
270億1,600万円
115.2%
15億3,800万円
281万円
865万
28.5時間
16.6年
11.3日
43.6歳
12.2%
417名
【特色】工業炉トップ。鉄鋼や各種産業用の熱処理設備強固。ディスプレー等の情報通信と環境分野展開
229億3,700万円
106.2%
25億7,800万円
115万円
44.2歳
2,200名
【特色】官公庁向け主体に、上下水道施設、廃棄物処理施設、高速道路の運転維持管理や高圧電気設備の保安管理、点検業務を行う。
218億7,100万円
87.4%
5億2,600万円
251万円
43歳
185名
【特色】味の素の完全子会社。食品、医薬、化学の工場建設やプラントエンジニアリングを展開。有資格者約450人を擁し、食品工場の建設実績420社超。
215億7,500万円
101.8%
28億4,800万円
810万円
40歳
343名
【特色】防災・常用の発電設備工事、ポンプ・水処理施設工事の2本柱。設計・施工から保守管理まで行う。関東、関西圏の官公庁・自治体や電力、電機、建設などの有力企業が取引先。
203億8,600万円
105%
30億4,000万円
978万円
42.7歳
299名
【特色】イビデンの完全子会社。自動車、電子、土木関連などの各種分析・解析を手がけるほか、産業排水・廃棄物処理関連や各種発電設備の設計・施工・保守などが主力事業。
115億9,900万円
106.1%
-
46.5歳
4,292名
【特色】総合水事業会社。09年荏原製作所から分離、同社と三菱商事、日揮が均等出資で現体制に。
101億2,700万円
91.6%
3億1,500万円
158万円
39歳
198名
【特色】住友電設の完全子会社。電気設備工事、情報ネットワーク工事、工場内自動搬送システムなどのプラント工事、電力工事・通信工事の設計・施工・メンテナンスを手がける。
62億1,000万円
104.5%
1億2,500万円
69万円
41歳
180名
【特色】化学・食品などの産業向け化学プラントのエンジニアリング会社。アルコール蒸留技術のパイオニアで業界首位。自社工場で機器設計・製作を行うメーカー機能に強み。
33億7,000万円
109.4%
45.3歳
83名
【特色】粉粒体の貯蔵・供給・計量・輸送と周辺機器の専業メーカー。粉粒体の定量供給機は、業種業態問わず用途ごとに機種を揃え提案営業に注力。
7億1,800万円
144.8%
1億7,900万円
843万円
45.1歳
21名
【特色】ロータリーバルブの主力メーカー。自社製プロセス機器を用いて混相流体の輸送・供給・分離各装置を製造。
再検索
ページトップへ
ブックマークしました。
ブックマークを解除しました。