【受付中】就活アンケート
企業研究に役立つ情報満載8,252 社
次回からログインを省略
パスワードを忘れた方
メニュー
選択中の条件はございません。
条件を変更する
地域を選択
業種を選択
インターン他検索を開く
表示項目の変更
表示順を並べ替える
選択 業績系 給与系 環境系 組織系
売上高
2,218億6,400万円
売上高伸び率
132.9%
経常利益
226億2,500万円
一人当たり営業利益
168万円
平均年収
795万
30歳平均賃金
33.6万円
月平均残業時間
19.7時間
平均勤続年数
14年
新卒定着率
88%
有給取得日数
18.5日
平均年齢
42.9歳
女性比率
13.3%
従業員数
4,033名
育休復職率
100%
【特色】総合重機大手。建機・タービンのほか半導体装置、変減速機、射出成形機に強い。がん治療装置も
920億2,300万円
111.5%
124億3,700万円
585万円
642万
31.2万円
22.9時間
10.7年
64.7%
12.9日
37歳
26.4%
1,938名
【特色】食品・業務用冷凍冷蔵庫で国内大手。ショーケース首位級。中国、東南アジア市場開拓も推進
483億7,900万円
109.3%
52億円
736万円
666万
-万円
-時間
14.3年
11.5日
38歳
16.3%
484名
【特色】建設現場用等の可搬式エンジンコンプレッサー大手。高所作業車、エンジン発電機も手がける
251億4,700万円
87.3%
-
-121万円
563万
-年
-%
-日
540名
【特色】小型の射出成形機や電動ダイカストマシンに強み。中国に生産子会社、伊など海外に委託生産
146億8,500万円
94.2%
23億6,100万円
340万円
593万
41.4歳
457名
【特色】プラスチック射出成形品取り出しロボット世界首位、高機能機を軸にシェア約2割。特注機も
829万
24.6万円
18.4時間
13.9年
81.8%
44.6歳
35.2%
281名
【特色】バーコードプリンタの世界2位。自動認識技術に強み。専用ラベルシール等のサプライ品も供給
699万
31.3万円
14.1時間
16.3年
89.5%
17.8日
43.6歳
8.8%
3,792名
99.3%
【特色】ゴミ焼却発電施設を柱に舶用機器等展開。造船分離。略称社名Hitz。持分法対象に内海造船
1兆7,296億5,300万円
111.6%
1,202億7,800万円
326万円
965万
22.5時間
19年
93.4%
17.9日
42.4歳
9.3%
22,538名
【特色】タービン、航空、防衛、造船手がける総合重機。ターボ、フォークリフトで世界的。小型機は中止
1兆2,234億1,500万円
105.5%
1,092億3,800万円
476万円
798万
34.2万円
18.8時間
91.6%
20.3日
40歳
11.1%
14,088名
【特色】農業機械、鋳鉄管とも国内トップ。建機、エンジンも主力。環境プラントは民需、インド市場開拓
1兆1,619億6,600万円
101.5%
2,337億100万円
830万
16.7年
95%
41.2歳
12,285名
【特色】建設機械で世界2位。アジアでも幅広く展開。IT活用強み。基幹部品は日本、組み立て現地化
8,105億5,600万円
762億6,100万円
272万円
761万
31.5万円
15.4年
83.6%
19.5日
40.3歳
7.6%
5,862名
【特色】油圧ショベル軸に建機で国内2位、世界で3位圏。鉱山機械も展開。日立製作所が一部株式売却
8,073億8,200万円
116.1%
732億3,600万円
217万円
723万
17.4年
91.4%
11,252名
【特色】光洋精工と豊田工機が合併、電動パワステ等自動車部品、車・産機向け軸受け、工作機械が3本柱
7,331億5,700万円
96%
1,159億9,600万円
244万円
772万
39.8万円
17.7時間
15.6年
94.7%
20.6日
18.7%
8,825名
【特色】エアコン世界首位級。国内は業務用断トツ。M&Aも駆使し各国で存在感。フッ素化学事業も
4,460億7,000万円
87.4%
2,272億5,000万円
1536万円
846万
38.2万円
7.9時間
19.9年
10.1%
15.3日
41.3歳
27.7%
6,286名
【特色】FA空圧制御機器で世界首位。国内シェア6割強、海外4割。顧客の業種は幅広く収益基盤厚い
4,285億4,800万円
80.1%
-899億600万円
-1537万円
836万
37.7万円
21.9時間
16.6年
93.3%
19.8日
41.8歳
13.9%
7,840名
98.3%
【特色】航空エンジン、大型ボイラー、ターボチャージャーに強い。持分にJFEとの造船合弁JMU
4,061億7,900万円
150.6%
65億5,700万円
3161万円
879万
190名
【特色】浮体式の原油生産貯蔵設備(FPSO)を設計・建造。工事は外部活用。完成後に合弁通じリース
3,910億5,600万円
107%
936億3,200万円
1644万円
-万
-歳
4,172名
【特色】ロジスティックシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・繊維機械・情報機器などを手がける総合メーカー。
3,870億7,900万円
85.6%
395億9,000万円
37万円
741万
31.6万円
8.8時間
88.3%
41.6歳
7,568名
【特色】ベアリング(軸受け)国内最大手。工作機械などの産業機械用と自動車用が柱。EV用開発に注力
3,555億2,500万円
99.7%
206億8,600万円
198万円
707万
28.9万円
6.1時間
20.2年
89.1%
18日
42.2歳
10.3%
5,572名
98.4%
【特色】ベアリング大手3社の一角。等速ジョイントは世界シェア2位、ハブベアリングは世界トップ
3,288億6,800万円
112.5%
498億4,300万円
506万円
861万
29.7万円
23時間
15.8年
86.1%
17日
21.2%
4,688名
【特色】ポンプの総合メーカー。固形廃棄物処理プラントや半導体研磨装置等でも世界首位級の技術力
3,210億8,000万円
77.4%
996億2,600万円
570万円
647万
34.9万円
15.9時間
16.4年
88.2%
13.8日
39.7歳
18.5%
3,427名
98.5%
【特色】電動工具トップ。海外現地生産化で先行、販売拠点豊富。園芸機器も強化。総還元性向35%以上
2,921億3,000万円
121.9%
183億9,700万円
424万円
39.8歳
2,587名
【特色】神戸製鋼グループ。ショベルとクレーンを主力とする建設機械メーカー。国内3工場、海外は中国とタイに生産拠点。
2,562億9,500万円
1,212億8,100万円
3002万円
1,507万
10.6年
13日
19%
3,272名
【特色】半導体、電子部品向け切断・研削・研磨装置で世界首位。装置と消耗品のダイヤ砥石が2本柱
2,075億9,800万円
163.3%
495億2,900万円
1309万円
746万
20.6年
15.1日
44.7歳
3,468名
【特色】貨幣処理・決済機器の大手。国内では金融機関向け等で強み。海外では小売業向け等も急展開
2,036億4,000万円
115.1%
117億3,700万円
2309万円
519名
【特色】豊田通商の完全子会社。トヨタG向け自動車部品用機械設備、設備予備品の販売が主力。生産準備や据え付け関連のエンジニアリング機能、安全管理に強み。
2,009億9,400万円
168%
98億5,500万円
1344万円
832名
【特色】建機総合メーカーで住友重機械の完全子会社。アスファルトフィニッシャーは国内首位。中国、インドネシアに海外工場。
1,928億4,700万円
122.7%
281億8,600万円
3861万円
659万
29.6万円
22時間
10.5年
87.1%
12.4日
37.3歳
8%
674名
【特色】ミニショベル主体の建機中堅、クローラーローダーを世界初開発、海外販売比率高くシェア上位
1,924億1,900万円
104.9%
406億5,900万円
709万円
696万
29.5万円
13時間
17.9年
90.3%
14.2日
43.7歳
11.4%
2,649名
【特色】金属加工機械の総合メーカーで世界首位級。板金加工機は国内シェア圧倒的。配当性向50%メド
1,853億3,300万円
95.7%
60億6,500万円
656万
7,179名
【特色】工具、ベアリング、産業用ロボット大手。油圧機器、工作機械、特殊鋼も。高シェアの独自製品多い
1,814億6,100万円
108.9%
36億5,900万円
106万円
690万
28.5万円
9.4時間
18.8年
88.1%
17.3日
43歳
13.1%
1,254名
【特色】住友系。国内シェア3位。廃棄物再資源化や売電で実績。半導体製造装置用材料や光電子を育成
1,764億400万円
177.5%
321億4,000万円
1491万円
645万
27.9万円
21.3時間
16.1年
92.3%
16.5日
10.7%
1,596名
【特色】移動式の建設用クレーンで世界最大手級。インフラや資源関連に強み。19年買収の独事業再建中
1,763億3,400万円
105.3%
116億5,300万円
126万円
695万
17年
90.4%
2,448名
【特色】産業ロボット用精密減速機で世界シェア6割、自動ドア世界首位級。鉄道用ブレーキも強い
1,734億3,400万円
139.4%
310億1,600万円
4951万円
36.3歳
632名
【特色】日立建機の完全子会社。コンパクトショベルの開発・製造・販売支援事業に加え、20年からコンパクトホイルローダ事業も展開。
1,680億6,700万円
93.6%
179億700万円
615万円
719万
39.1歳
2,338名
【特色】東海の工作機械大手。マシニングセンタ(MC)などトップ級。国内生産、基礎技術開発に重点
1,615億9,700万円
120.3%
573億5,600万円
6088万円
951万
35.7万円
16.9時間
92.9%
10.5日
44.5歳
11.5%
745名
【特色】パチンコ機製造大手。フィーバー台で成長。開発力に定評。円谷フィールズHDと親密。好財務
1,605億9,900万円
102.1%
138億3,800万円
528万円
686万
12.7年
91.7%
39歳
12%
1,901名
【特色】火力・原子力向け鋳鍛鋼で世界大手。利益柱は樹脂製造・加工装置など産業機械にシフト
1,474億6,300万円
110%
196億円
406万円
934万
36.3万円
26.3時間
17.3年
12.7日
43.1歳
17.3%
1,625名
【特色】総合水処理の最大手。装置に加え水処理薬品に強み。超純水供給事業が安定収益源。海外強化中
1,442億2,700万円
73%
159億500万円
174万円
601万
30.2万円
10.3時間
18.4年
93.8%
13.1日
40.8歳
16%
4,068名
【特色】工作機械や半導体製造装置などに用いられる直動案内機器で世界シェア5割超、自動車部品も
1,366億1,400万円
110.2%
257億400万円
44万円
892万
40.4万円
21.8時間
83.3%
18.1日
15%
2,630名
97.9%
【特色】TOBで独DMGと経営一体化。自動化で世界最大手格。5軸、複合加工機など先端機種に強み
1,297億9,800万円
102.8%
52億9,200万円
210万円
1,977名
【特色】三菱重工の完全子会社。試験装置やITS、立体駐車場、紙工機械など各種機械製品から鉄構製品まで幅広い製品を手がける。
再検索
ページトップへ
ブックマークしました。
ブックマークを解除しました。