ブンナビ2026(文化放送就職ナビ)

【受付中】就活アンケート

企業研究に役立つ情報満載8,258

自治体情報

高槻市役所

  • [公社・官庁]

事務、技術、保健師、獣医師、薬剤師、診療放射線技師、保育教諭

応募締切日
2025/06/04
勤務地
  • 大阪府
職種
  • 一般行政・事務
  • 事務職(障がい者)
  • 電気
  • 機械
  • 土木
  • 建築
  • 獣医
  • 薬剤師
  • 診療放射線技師
  • 保健師
  • 幼稚園教諭
対象
  • 2026年卒
  • 既卒(1〜3年目)
  • 既卒(4年目以上)
  • 文理不問

■コース別情報

2026年4月採用予定数
【事務系】
事務A(大学卒)・事務B(大学卒・障がい者)合わせて20名

【技術系(大学卒・短大卒)】
土木…6名
建築…2名
電気または機械…3名

【保健師】
1名
【獣医師】
1名
【薬剤師】
1名
【診療放射線技師】
1名

【保育教諭】
14名
募集学部・学科
全学部・全学科
仕事内容(主な)
【事務系】
市政運営に関する施策の企画、税、総務、情報処理、地域福祉、まちづくり、子育て、保健衛生、環境、公共施設、文化・スポーツ、観光、教育など、行政事務全般に関する業務等
※事務B区分の方も事務補助等ではなく、上記の業務に従事していただきます。(OA機器を使用した事務にも従事)

【技術系】
・土木…道路、河川、上下水道等の都市基盤施設の整備や有効活用を図るための計画立案、設計、積算、発注、施工監理、運用、維持管理等
・建築…市庁舎、市営住宅、公立学校等の市有建築物の設計、発注、施工監理、維持管理、修繕のほか、市内における各種建設許認可審査業務等
・電気…浄水場、上下水道施設、ごみ処理施設等の公共施設の維持管理、設計、積算、発注、施工監理、運用等(施設全体の動力機器を集中管理する電気機器の維持管理、点検等)
・機械…浄水場、上下水道施設、ごみ処理施設等の公共施設や機械設備の設計、積算、施工監理、維持管理、修繕等

【保健師】
成人保健、母子保健、精神保健、感染症対策、特定疾患等の相談・訪問業務、保育所等保健管理、その他事務業務全般等に従事します。

【獣医師】
食品衛生、環境衛生の監視・指導及び動物愛護・狂犬病予防に関する業務、その他事務業務全般に従事します。

【薬剤師】
医療機関・薬局・食品関係施設・環境衛生関係施設等に関する許認可及び監視指導、衛生検査業務、その他事務業務全般等に従事します。

【診療放射線技師】
感染症関係のエックス線撮影業務、医療機関等に関する許認可及び監視指導、医療相談業務、その他事務業務全般等に従事します。

【保育教諭】
高槻市立保育所、幼稚園、認定こども園での保育業務等に従事します。その後も勤務している施設に関わらず、保育所、幼稚園、認定こども園のいずれの施設にも異動することがあります。
応募資格
【事務系】
事務A(大学卒)
 平成7年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学を平成30年3月以降に卒業した人、または令和8年3月末までに卒業する見込みの人
事務B(大学卒・障がい者)
 次の条件を全て満たす人
 @平成7年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学を平成30年3月以降に卒業した人、または令和8年3月末までに卒業する見込みの人
 A申込日時点で、以下のいずれかの手帳の交付を受けている人
  ・身体障がい者手帳
  ・療育手帳
  ・精神障がい者保健福祉手帳

【技術系(大学卒・短大卒)(土木・建築・電気または機械)】
大学卒
平成7年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学(各職種の専門課程)を平成30年3月以降に卒業した人、または令和8年3月末までに卒業する見込みの人
短大卒
平成9年4月2日以降に生まれ、学校教育法による短期大学・高等専門学校(各職種の専門課程)を平成30年3月以降に卒業した人、または令和8年3月末までに卒業する見込みの人

【保健師】
 次の条件を全て満たす人
 @平成2年4月2日以降に生まれた人
 A保健師免許を取得しているか、令和8年3月末までに保健師免許申請済みとなる人

【獣医師】
 次の条件を全て満たす人
 @平成2年4月2日以降に生まれた人
 A獣医師免許を取得しているか、令和8年3月末までに獣医師免許申請済みとなる人

【薬剤師】
 次の条件を全て満たす人
 @平成2年4月2日以降に生まれた人
 A薬剤師免許を取得しているか、令和8年3月末までに薬剤師免許申請済みとなる人

【診療放射線技師】
 次の条件を全て満たす人
 @平成2年4月2日以降に生まれた人
 A診療放射線技師免許を取得しているか、令和8年3月末までに診療放射線技師免許申請済みとなる人

【保育教諭】
 次の条件を全て満たす人
 @平成2年4月2日以降に生まれた人
 A保育士資格及び幼稚園教諭免許の両方を取得しているか、令和8年3月末までに取得する見込みの人
応募方法・選考方法・提出書類
【応募方法】
インターネット申込
※身体障がい等により、インターネットによる申込ができない場合や受験に際し配慮が必要な場合(点字による受験、車椅子での受験等)は可能な範囲で対応しますので、受付期間終了までに高槻市総務部人事企画室へご連絡ください。

【選考方法】
事 務 系
1次試験:基礎能力検査・事務能力検査(テストセンター方式)
2次試験:適性検査(WEB)・個人面接
3次試験:グループワーク・個人面接
4次試験:個人面接

技 術 系
1次試験:基礎能力検査・事務能力検査(テストセンター方式)
2次試験:適性検査(WEB)・個人面接

保健師・獣医師・薬剤師・診療放射線技師
1次試験:事務能力検査・適性検査)・個人面接・作文試験(申込時に提出)
2次試験:個人面接

保育教諭
1次試験:基礎能力検査・適性検査(テストセンター方式)、作文試験(申込時に提出)
2次試験:実技・個人面接
3次試験:個人面接
筆記試験情報
  • 基礎能力試験(公務員試験対策不要)
  • 事務能力試験
給与・諸手当
【給与月額】※地域手当を含む
大学(6年制)卒 262,200円
大学(4年制)卒 250,800円
短大(3年制)卒 243,504円
※大学(6年制)卒は、獣医師・薬剤師にのみ適用されます。
なお、職務経歴等がある方は、その内容に応じて一定の基準で加算があります。

【諸手当】
扶養手当・通勤手当・住居手当・時間外勤務手当など。
試用期間の有無
あり
試用期間6か月。試用期間中の労働条件と、本採用後の労働条件との相違はありません。
昇給・賞与
昇給あり
賞与あり(4.6か月/年間)(前年度実績)
勤務時間
8時45分から17時30分まで(休憩1時間)
※勤務場所等によって異なる場合があります。
休日・休暇
【休 日】土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
【休暇等】年次有給休暇(年度につき20日付与)のほか、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇、育児休業等など
こんな方に来てほしい
自分に挑戦する人募集中!
自分と高槻市の未来を切り開くべく、自分の可能性に挑戦する、熱意のある人をお待ちしています!
先輩職員からのメッセージ
高槻市に魅力を感じ志望される皆様とともに、より一層高槻市の魅力を広めていける日が来ることを心から楽しみにしています。
採用担当者より
高槻市では、公務員試験対策が必要な教養試験は実施しません。
第1次試験で、全国47都道府県に約350か所あるテストセンターで受験していただける「基礎能力検査」「事務能力検査」等を実施します。

採用試験を通じて1人でも多くの方と関われることを楽しみにしております。
その他
その他採用試験に関する情報は、高槻市ホームページ「職員採用情報(令和7年度)」をご覧ください。
ホームページには、現在募集中の募集要項・今年度の採用情報や過去の採用情報・先輩職員が志望動機や仕事内容などを話す「先輩職員の声」などを掲載しております。

■共通情報

所在地
大阪府
人口(概算)
約350,000人
職員数(概算)
約2,500人
雇用形態
正職員
加入保険
共済組合保険加入
福利厚生
年次有給休暇、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇など
問い合わせ先
高槻市総務部人事企画室
072-674-7333

■就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況

就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況
屋内禁煙/屋外に喫煙場所あり
掲載開始日時:2025/05/19 17:37
最終更新日時:2025/05/15 15:40

ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。