企業研究に役立つ情報満載7,687

就活まるわかりフェス〜夏の大相談会〜

\予約×来場特典多数!/

開催概要

2025/8/7(木)12:00〜16:30(11:30〜開場)

昨年も先輩たちが就活準備を始めるために参加したイベントが
今年は『大相談会』としてリニューアル!

自己分析・自己PR・企業研究・面接・GD・マナーについて
就活支援のプロが対策方法を伝授するだけではなく、
今年は学生の皆さん同士で悩みが共有できる交流スタイルと、
そのお悩みに全てお答えする“まるわかりフェス2025”を開催!

抱えている就活の不安を一緒に解消しましょう!

プログラム

12:00 - 12:40 
オープニング講演

本イベントのまわり方や各エリアのおすすめポイントをご案内いたします。
また、特典の受け取り方法などについても説明いたします。

さらに!読売新聞東京本社による特別講演をご用意しています。
一歩リードした就活に役立つ「新聞の魅力」に迫ります!
講演参加者には素敵な特典もありますので、お楽しみに★

※エリア訪問について※
本イベントはターム制で様々な相談ができます。
各エリア【1ターム25分】×6タームをご用意!

詳しいタイムテーブルは当日のプログラムをご覧ください。

\予約×来場特典多数!/

まるっと解決!大相談会エリア

  • 【ブース@自己分析・自己PRまるわかり】

    様々な経験から生まれた皆さんの強み、
    自己PRとして企業に伝える中で、大事なポイントがあるのを知っていますか?
    こちらのブースでは強みを知ると共に、具体的な伝え方をアドバイスします!
    「みんなの強みって何?」
    「印象に残る強みってあるの?」
    「企業は何を判断しているの?」
    そんな疑問も共有&解決していこう!

  • 【ブースA企業研究まるわかり】

    企業を選ぶ際に大切なのが「就活の軸」。
    実は軸が見えてくると就活は軌道に乗るとも言われています。
    こちらのブースでは軸を考えると共に、企業研究の進め方もお伝えします!
    「みんなの就活の軸ってなに?」
    「ゆずれない就活のポイントは?」
    「企業研究どうやってるの?」
    そんな疑問も共有&解決していこう!

  • 【ブースB就活マナーまるわかり】

    身だしなみや面接のマナー、意外と評価対象になっているメールのマナーなど
    今知っておいて欲しいことをお伝えします!(メイクのワンポイントアドバイスも♪)
    「集団の中で光るマナーってあるの?」
    「メールって返すの苦手・・・」
    「就活メイク迷子になってる・・・」
    そんな疑問も共有&解決していこう!

  • 【ブースC面接&GDまるわかり】
    実践ブース※整理券制

    他大学生と対面で面接&GDの練習が出来る場は
    一番本選考に近いスタイルです!
    まだやったことない…と不安に感じている方も大丈夫です!
    しっかり講師がフィードバックするので、
    後期は自信をもって場数が踏めるはず!
    一度は面接&GDを経験したことのある夏にしよう!

  • こそっと解決!個別相談会エリア

    みんなで悩みを共有&解決するのも良いけど、
    これだけは個別で相談したいな・・・という内容も色々ありますよね。
    そんな時は、是非個別相談エリアでお話しください♪

  • 就活の先輩たちによるお悩み解決エリア

    皆さんのお悩みを仲間やブンナビ若手社員が一緒に解決!
    ブース内の紙に悩みを書くと様々なアドバイスがもらえる!
    もちろん若手社員に直接相談もできます♪
    先輩たちの就活体験談も大公開しています!
    お菓子も貰えるよ☆

特典

  • 【1】来場者全員に

    『自己分析ツールSprout受検権』

  • 【2】オープニング講演参加者全員に

    ☆選べるギフト券☆
    『スタバギフト券(500円分)』または
    『サーティワンギフト券(500円分)』

    ※こちらの特典引換は15:00〜となります。

\予約×来場特典多数!/

アクセス

東京都立産業貿易センター 浜松町館(4階展示室)[map]

【ゆりかもめ】竹芝駅から約100m 徒歩2分
【JR山手線/京浜東北線】浜松町駅(北口)から約350m 徒歩5分
【東京モノレール】浜松町駅(北口)から約350m 徒歩5分
【都営大江戸線/浅草線】大門駅から約450m 徒歩7分

▼イベント終了後は食事をしたり遊べる場所もたくさんあります!

アクセスマップ

PAGE
TOP