【実施中】就職ブランド調査

企業研究に役立つ情報満載 8,111

ベストマッチモード★採用実績校や大学別人気ランキングで企業を発見!

薬学生のためのコミュニケーション講座

第6回気付き・気配り

第6回気付き・気配り

学生のうちに「大人力」を磨いておこう

第6回動画

動画で見るコミュニケーション講座


コミュニケーション講座一覧へ戻る

●「敬い、いたわり、思いやる」気持ちが大切
適切に敬語を使い分けることは、コミュニケーションを円滑にするために大切なことです。しかし5種類も敬語があると聞いて、「使い分けが難しい!」と感じる人もいるのではないでしょうか。あまり難しく考えなくても大丈夫。会話において大切なのは次の3つです。
年長者を敬う
年少者をいたわる
相手の気持ちを思いやる

このときは尊敬語、この場合は謙譲語……などと考えていては会話が成り立ちませんし、「コミュニケーションツール」という言葉本来の目的から大きく外れてしまいます。
上記3つのポイントを心がけて話すようにしていれば、自然と敬語的な表現になっているはずです。
ただし、敬語の使いすぎも禁物です。文部科学省の「敬語の指針」にも、「敬語は相互尊重の気持ちを基盤とするもの」「明らかな誤用や過不足は避けることを心がける」とあります。相互尊重の気持ちを持ちつつ、自然に会話する気持ちが大切ではないでしょうか。

●「大人力」をつければ言葉づかいが変わる

続きを読む


次回は、
第7回 分かりやすく話す(06/28更新予定)

コミュニケーション講座一覧へ戻る

講師プロフィール(文化放送アナウンサー)

1978年文化放送に入社。数多くのラジオ番組を担当する一方、 日本テレビの「全国高校生クイズ選手権」などテレビ番組のナレーションなども担当、 バンブー竹内のニックネームで多くのリスナーに愛され支持されています。

印象

言葉づかい

やりとり

面接に役立つ総まとめ

コミュニケーション講座一覧へ戻る

ページトップへ