【実施中】就職ブランド調査

企業研究に役立つ情報満載 8,111

ベストマッチモード★採用実績校や大学別人気ランキングで企業を発見!

薬学生のためのコミュニケーション講座

第3回印象の構成要素

第3回印象の構成要素

笑顔と視線がイメージを変える

第2回動画

動画で見るコミュニケーション講座


コミュニケーション講座一覧へ戻る

●声は「人となり」を伝え、印象を左右する
「声は人なり。まず人間形成を」――。これは、文化放送にアナウンサーとして入社した人が最初に教わるフレーズです。ラジオでは、声だけが皆さんに届きます。ということは、「この声を出す人はどんな人なんだろう」と想像しながら聞いていると思うのです。「いい人そうだ」と思われるなら良いのですが、「こんな話の時にこんな声を出すなんて、何を考えているのだろう」とマイナスのイメージを抱かれてしまっては、元も子もありません。

実は、声は思っている以上に人となりを伝えるもので、人の心を左右するツールです。「声は人なり。まず人間形成を」という言葉は、「少なくとも、『良くない人ではないか』と思われるような人にはなるな。マナーを守れる人間でいなさい」という人生訓。マナーを守れる人であれば、人に不快感を与えない声が出せるようになるという意味もあります。

アナウンサーにとっては声の印象が重要になりますが、ビジネスシーンでは見た目も大切です。対面したときの印象を決める要素をあげてみましょう。
笑顔――不快感を与えないためのたった1つのポイント

続きを読む

視線――こうすれば好印象!信頼関係を築く目配りとは

続きを読む


次回は、
第4回 笑顔と声の関係

コミュニケーション講座一覧へ戻る

講師プロフィール(文化放送アナウンサー)

1978年文化放送に入社。数多くのラジオ番組を担当する一方、 日本テレビの「全国高校生クイズ選手権」などテレビ番組のナレーションなども担当、 バンブー竹内のニックネームで多くのリスナーに愛され支持されています。

印象

言葉づかい

やりとり

面接に役立つ総まとめ

コミュニケーション講座一覧へ戻る

ページトップへ