【重要】弊社イベントでの感染予防対策について
企業研究に役立つ情報満載 8,355 社
ベストマッチモード
閉じる
新規会員登録
次回からログインを省略
パスワードを忘れた方
メニュー
選択中の条件はございません。
条件を変更する
地域を選択
業種を選択
インターン他検索を開く
表示項目の変更
表示順を並べ替える
選択 業績系 給与系 環境系 組織系
売上高
2,168億5,600万円
売上高伸び率
135.2%
経常利益
256億800万円
一人当たり営業利益
-
平均年収
-万
30歳平均賃金
-万円
月平均残業時間
-時間
平均勤続年数
-年
新卒定着率
-%
有給取得日数
-日
平均年齢
32.4歳
女性比率
従業員数
2,885名
育休復職率
【特色】プラスチック製品の加工が祖業。09年から家電,LED照明,21年より飲料水,レトルト食品,缶詰事業に参入。
4,353億3,400万円
121.9%
-105億3,900万円
-269万円
578万
29.6万円
9.6時間
19.7年
93.9%
12.3日
42.9歳
22.3%
7,325名
98%
【特色】電子部品のアルプス電気と車載情報機器のアルパインが再統合。売上高の6割が自動車関連
659万
32.2万円
13.8時間
19.2年
91.3%
16.5日
43.3歳
19.5%
1,522名
100%
【特色】持株会社下に電池や産業用部材、美容家電など展開。自動車関連を強化。日立製作所から独立
4,247億1,900万円
100.2%
-歳
9,400名
【特色】日立製作所の完全子会社。家電,空調機器,設備機器などの販売・エンジニアリング・保守を担う。日立アプライアンスと日立コンシューマ・マーケティングが合併し発足。
2,179億7,200万円
88.9%
76億2,200万円
98万円
3,533名
【特色】1920年創業。自動車用電子機器メーカー。ドライブレコーダー,カーナビ,エンジン制御装置,ECUなどの製販手がける。22件もの世界初・日本初製品生み出す。
1,804億8,600万円
90.1%
22億1,100万円
-74万円
34.6万円
17.8時間
19.6年
83.8%
13.3日
17.6%
2,003名
【特色】グローバルでトップクラスのシェアを持つ車載機器メーカー。市販,OEM向けに事業展開。国内で「カロッツェリア」ブランドを持つ。
648億円
95.4%
40億5,700万円
648万円
785万
42.3歳
517名
【特色】調理用家電・リビング用品の専業大手。海外生産比率が5割超。台湾などアジアと北米に強い
380億3,500万円
64.2%
-3億2,500万円
-338万円
629万
27.8万円
16年
77.8%
9日
44.8歳
22.6%
492名
【特色】音響・車載用スピーカー部品・製品の専業メーカー。米アップル向けに同梱イヤホンを供給
346億2,200万円
95.3%
46億100万円
1116万円
387名
【特色】住宅・店舗・施設用の照明器具専業メーカー。自社工場を保有し,企画からデザイン,設計,生産,販売まで一貫体制。20年6月MBOで上場廃止。
286億2,900万円
90.3%
14億4,800万円
120万円
638万
42.8歳
818名
【特色】構内放送設備、セキュリティシステムの2本柱。海外は商品企画から販売まで行う地域体制強化
259億5,600万円
93.2%
11億3,700万円
93万円
44.3歳
567名
【特色】マイクロホン,ヘッドホンの製販。OEM生産や食品加工機器も手がける。90カ国超に輸出。
221億7,500万円
81.9%
1億9,500万円
-17万円
14.6年
13.4日
35.7%
560名
【特色】広告・看板用インクジェットプリンタで世界首位級。筆頭株主はローランド筆頭株主のファンド
215億円
102.9%
893名
【特色】三菱電機グループの白モノ家電専門メーカー。炊飯器,掃除機,IHクッキングヒーターなどの企画・開発・設計・製販・アフターサービスを手がける。
156億2,900万円
123.5%
21億9,700万円
988万円
40.4歳
233名
【特色】半導体,電子応用機器メーカー。半導体チップ,光デバイス,光ユニットなど一貫。光センサー・ほこりセンサー,LED事業の成長狙う。
125億4,600万円
115.9%
12億3,500万円
750万
41歳
127名
【特色】扇風機や調理家電が主力。機能性やデザイン性に高い評価で、メディア露出に強み。ファブレス
103億8,500万円
72%
36歳
232名
【特色】放送用・業務用の映像関連機器メーカー。ハイビジョン,デジタル画像,4Kテレビなどのシステム販売を強化。北米,欧州,アジア,中東に営業拠点。
97億8,200万円
101.2%
-5,900万円
-7万円
615万
48.1歳
238名
【特色】音楽制作機器が主力。オーディオは高級路線にシフト。医用機器、センサー計測機器にも注力
96億9,600万円
89.3%
-4,300万円
-220万円
41.2歳
45名
【特色】理美容電化製品,小型家電を販売。主力のヘアドライヤー,ヘアアイロンは国内トップ級。中国,東南アジア市場開拓努力。
94億1,900万円
87%
7億1,600万円
248万円
44歳
【特色】ヘアードライヤー,ヘアーアイロンの理美容製品やジューサー,ミキサーの調理器具を扱う小型家電製品メーカー。世界初,自社開発「真空ミキサー」に注力。
77億9,900万円
85.5%
7,600万円
35万円
44.9歳
171名
【特色】照明器具の中堅メーカー。パナソニック系でOEM/ODM中心。伝統工芸を取り入れたデザイン性に定評。
52億2,600万円
109.4%
10億9,800万円
572万円
42.2歳
179名
【特色】1946年創業のシーズヒーターなどの産業用電熱機器・装置メーカー。水道凍結防止帯,温熱治療器,焙煎器付き全自動コーヒーマシンなどライフ機器も。
43億4,400万円
106.5%
5億1,500万円
205万円
455万
38.1歳
216名
【特色】浄水器、電解水素水および衛生管理機器の製販、メンテの一貫体制。高級食パン専門店を展開
28億2,600万円
90.7%
5,800万円
-68万円
240名
【特色】マイクロホンのOEM生産が柱。音響変換技術に定評。ビデオカメラ用などを国内外の電機各社に納入。
26億5,500万円
112.3%
2億2,500万円
926万円
48歳
23名
【特色】家庭用浄水器を開発・製造。OEM含め全国販売。浄水シャワーも扱う。全国の生協向けに靴下など衣類や雑貨も供給。
18億400万円
105%
-2億5,100万円
-655万円
43.7歳
49名
【特色】放送や通信系機器の開発、販売。ファブレスメーカー。開発部員が従業員の半数近く占める
9億1,200万円
93%
-8,100万円
30万円
45.5歳
329名
【特色】光ディスク製販,CG・アニメ映像や音楽の編集・制作,デザインなどをグループ会社で展開。
509万
46.1歳
296名
【特色】調理家電や照明、掃除機、季節家電など企画・販売。小物家電に強み。生産は中国協力工場を活用
635万
12年
85.7%
8.5日
41.5歳
23.2%
327名
【特色】電解水素水整水器首位、職域販売が柱。血液透析にも展開、医療関連は子会社で臍帯血バンクも
619万
46.2歳
786名
【特色】放送機器・システムの中堅で業務用カメラ強い。監視カメラや医療用カメラも。アジア圏を強化
699万
38.9歳
1,092名
【特色】インターホン業界トップ。住宅向け中心にナースコールも。欧米展開を加速。配当性向35%方針
再検索
ページトップへ
ブックマークしました。
ブックマークを解除しました。