採用情報
- 東洋経済・DATA特色
- 日立ソフトと日立システムが10年に合併し現体制。日立製作所の完全子会社。ソフト開発大手。金融・公共向け基幹システム開発は親会社へ移管。
■募集データ
- 2023年4月採用予定数
-
約130名
- 2022年4月採用予定数
- 125名
- 募集学部・学科
- 全学部全学科(文理不問)
- 募集職種
- 1.システムエンジニア
2.ソリューション営業
3.管理部門スタッフ
- 仕事内容(主な)
- ●システムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供、研究開発等)
●ソリューション営業(システムやプロダクトのソリューション営業)
●管理部門スタッフ(人事・労務、経理、調達等)
- 応募資格
- 国内・海外の4年制大学・大学院を2022年4月〜2023年3月に卒業・修了見込みの方、
または2020年3月〜2022年3月に卒業・修了された方
- エントリー方法
- 弊社新卒採用ホームページよりエントリーください。
https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/
- 選考方法
- 日立ソリューションズへのエントリーは、当社「新卒採用ホームページ」(※)よりお願いいたします。
(※マイナビ2023、リクナビ2023や当社採用HPより会員登録を実施の上、ご参照ください。)
【選考ステップ】(予定)
1.会社説明会(WEB)
↓
2.エントリーシート
↓
3.適性検査
↓
4.グループワーク
↓
5.(社員トークショー) ※任意参加
↓
6.一次面接
↓
7.(社員交流会) ※任意参加
↓
8.最終面接
↓
9.内々定
- 提出書類
- (1)履歴書(顔写真貼付)
(2)成績証明書(大学院の方は大学時の成績証明書を含む。)
(3)卒業見込み証明書(大学院の方は大学時の卒業証明書を含む。)
- 給与(特別な記載がない場合は「月給」)
- ●大学卒 月給21万7000円
修士了 月給24万1000円
※上記ともに2021年度実績
- 諸手当
- 時間外勤務手当、家族手当 他
- 試用期間
-
あり
採用後3ヶ月間。有給休暇が1か月に1日。
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 勤務地
- 本社(東京)、横浜事業所(神奈川)、中部事業所(名古屋)、関西事業所(大阪)、その他事業所
- 勤務時間
- 9:00〜17:30(事業所により若干異なる)
- 休日・休暇
- 【休日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始等 年間休日124日(2021年度実績)
【休暇】年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇、配属者海外転勤休暇 他
- 加入保険
- 日立健康保険
- 福利厚生
- 企業年金、独身寮・社宅制度、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン等
- 問い合わせ先
- ☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆
株式会社日立ソリューションズ採用担当
◇E-Mail ◇hitachi_solutions23@e-recruit.jp
◇TEL ◇03-6281-5658
◇Zip Code◇〒140-0002
◇Address ◇東京都品川区東品川4-12-7
日立ソリューションズタワー
☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆
■補足項目
- 人事制度
- 短時間勤務制度、フレックスタイム制、社内公募制度、FA(フリーエージェント)制度、タイム&ロケーションフリーワーク ほか
- 教育制度
- 新入社員教育、海外留学制度、海外業務研修制度、個人別育成制度、社内専門技術教育、英会話研修、管理者教育 他
- 採用実績校
- ■北海道・東北
北海道大学、室蘭工業大学、弘前大学、岩手大学、東北大学、秋田大学、
山形大学、会津大学 など
■関東
東京大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、法政大学、
明治大学、上智大学、中央大学、青山学院大学、学習院大学、日本大学、
東京理科大学、東京電機大学、東京都市大学、駒澤大学、芝浦工業大学、
電気通信大学、東京工業大学、東京農工大学、東海大学、東京学芸大学、
専修大学、東京工科大学、明星大学、工学院大学、東京女子大学、
大妻女子大学、横浜国立大学、横浜市立大学、千葉大学、神奈川大学、
産業能率大学、湘南工科大学、埼玉大学、千葉工業大学、筑波大学、
茨城大学、宇都宮大学、山梨大学 など
■信越・北陸
新潟大学、北陸先端科学技術大学院大学、長岡技術科学大学、信州大学、
富山大学、金沢大学、金沢工業大学 など
■東海・近畿
名古屋大学、名城大学、静岡大学、三重大学、大阪大学、近畿大学、
関西大学、大阪工業大学、神戸大学、京都大学、同志社大学、
立命館大学、滋賀県立大学、和歌山大学 など
■中国・四国
鳥取大学、島根大学、岡山大学、広島大学、広島市立大学、
広島工業大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学 など
■九州・沖縄
九州大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、熊本県立大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学 など
■募集・採用に関する情報
■職業能力の開発・向上
- 研修の有無及びその内容
- 【あり】グローバル研修、各階層別研修、キャリア教育、新入社員教育
■職場定着の促進
■就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況
- 就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況
-
屋内全面禁煙
- 補足
- 将来的に屋内の一部にて喫煙可の予定
最終更新日時:2022/02/09 21:43
ページトップへ