塩竈市は、宮城県のほぼ中央に位置し、東北の中心である仙台市から約20km圏内とアクセス良好です。
日本三景で知られる松島町とも隣接しています。
市域面積17.86km2とコンパクトなまちですが、市の中心を国道が通り、JR2線4駅や市内循環バスなどの交通機関が充実し、利便性が高いまちです。
塩竈市役所は「今ある個性を大切にし、みんなでつなぎ合わせて、新しい魅力を創り上げていく、未来に続くまちづくり」という基本理念のもと、多彩な魅力を生かした楽しさあふれるみなとまちを目指します。
陸奥国一之宮として1200年の歴史を誇る鹽竈神社。
誇りとやりがいを持ってまちづくりを進めています!!
日本三景「松島」に浮ぶ島々、浦戸諸島。
ブックマークしました。
ブックマークを解除しました。