【重要】弊社イベントでの感染予防対策について

企業研究に役立つ情報満載 8,355

ベストマッチモード

団体情報

長野県庁

  • [公社・官庁]

New Normal Nagano あなたの個性が新しい信州を創る

美しい自然、伝統や文化、ものづくり産業、農林業、人と人のつながり−。
長野県はその多くの特色から「魅力ある地域」として評価されています。
長野県職員の仕事は、長野県の持つ強みや個性を認識して伸ばすことです。
さらに来たるべき時代に向け、新しい仕組みを創造していくことです。
新しい価値観、新しい働き方、新しい暮らし。
ここから未来へ、「しあわせ信州」を創っていく−。
あなたのチカラが、次の扉を開くのです。

■団体概要

行政経営理念
【ミッション】
最高品質の行政サービスを提供し、ふるさと長野県の発展と県民のしあわせの実現に貢献します。
【ビジョン】
県民起点で
 県民に信頼され、期待に応えられる県行政を目指します。
 職員が高い志と仕事への情熱を持って活躍する県組織を目指します。
【バリュー】
1.責任:Commitment
・「県民から何を望まれているか」を常に意識し、県民や社会からの要請に的確に応えていきます。
・コンプライアンスを「自分ごと」とし、県民の皆様の思いに寄り添った対応に努めます。
・成果を意識し、スピード感を持って最後までやり抜きます。

2.協力:Cooperation
・部局や上司・部下の垣根を越えて、チームとして支えあい、助け合い、課題解決にあたります。
・風通しのよい職場を目指し、率直に意見を出し合い、自由闊達な議論を行います。
・県民や市町村、NPO、企業など様々な組織と協働します。

3.挑戦:Challenge
・社会の環境変化に敏感に対応し、前例踏襲に陥ることなく、常に学び続け、改善・改革に取り組みます。
事業内容
県政運営の基本としている総合5か年計画「しあわせ信州創造プラン2.0」に基づき、各部局において様々な業務に取り組んでいます。
 ・危機管理に係る総合調整、防災対策推進
 ・総合計画の策定、地域振興、市町村行財政支援、移住促進、国際交流
 ・芸術文化振興、次世代育成支援、くらし安全、男女共同参画
 ・健康増進、保健医療、介護支援、障がい者者支援、食品・生活衛生
 ・ゼロカーボン政策、エネルギー政策、韓y候補全、生活排水対策
 ・商業振興、中小企業振興、産業誘致推進、人材育成、労働者支援
 ・観光振興、信州ブランド推進、観光誘客、国際観光
 ・農業振興、農産物マーケティング、農業技術改良普及、就農推進
 ・林業振興、森林の総合利用、県産材利用推進、鳥獣対策、ジビエ振興
 ・道路・河川の整備・管理、砂防対策、都市計画・開発、建築指導
 ・学校教育の企画・指導、生涯学習振興、文化財保護、スポーツ振興 等

基本データ

所在地
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
最終更新日時:2022/02/01 09:27

ページトップへ

ブックマークしました。

ブックマークを解除しました。