お申込みフォーム
情報掲載のお申込みは、下記のフォームに必要事項を入力して送信してください。
お申込み後、審査の上、貴社専用の管理画面のID・パスワードをご案内いたします。(2月上旬予定)
※掲載ガイドラインによりお受けできない場合もございます。あらかじめご了承下さい。
お申込み内容
※
基本PRパック【50万円/税別】
※基本PRパックには、採用基本機能も含まれます。
貴社正式社名(法人格あり)
※
カナ社名
※
郵便番号
※
〒
-
本社所在地
※
選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
部署名
※
ご担当者名
※
E-Mailアドレス
※
貴社ホームページURL
※
採用情報ページURL
※
電話番号(直通)
※
-
-
エントリー機能【予定】
※
ブンナビ!2023でエントリーを受付ける
ブンナビ!2023でエントリーを受付けない
未定
ブンナビ!をどちらでお知りになりましたか?(複数回答可)
弊社採用コンサルタント
弊社セミナー
週刊東洋経済
大学就職部
労政時報
他社の人事担当者
応募学生
検索サイト
ダイレクトメール
その他
備考 (その他、ご質問、ご要望等がございましたらお書き下さい)
利用規約をご一読頂き、以下の項目に確認・同意をお願いいたします※
「ブンナビ」情報掲載に関する利用規約 第1条(適用の範囲) 本規約は、株式会社文化放送キャリアパートナーズ(以下「運営者」という)がインターネット上で2023年4月入社希望者向け採用広告の情報提供サービス「ブンナビ!2023」「ブンナビ!公務員」(以下「本サービス」という)を運営するにあたり、本サービスへの求人広告情報掲載申込者(以下「情報掲載者」という)と運営者との一切の関係に適用します。 第2条(規約の変更) 1.運営者は、情報掲載者に事前の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができるものとし、情報掲載者はこれを承諾します。 2.前項の変更は、本サービス画面への提示、書面その他の手段により情報掲載者に通知します。 第3条(サービス内容) 1.本サービスの内容は、以下の2種類とします。 [1]基本PRパックサービス i.本サービス画面に対する、所定の内容の企業概要(もしくは団体概要)・採用情報・説明会告知等の広告掲載、エントリー・説明会申込み受付、及び外部サイトへのリンク ii.上記[@]の広告掲載に付随するものとして、運営者が別途定める内容の追加広告掲載、検索結果位置上位表示 iii.その他、上記[@]の広告掲載に付随するものとして、運営者が別途基本PRパックの内容として定めるサービス [2]オプションサービス i.上記[1]の広告掲載に付随するものとして、運営者が別途オプションサービスの内容として定める各種のサービス 2.本サービスの提供期間は、3月1日より翌年3月末までとします。 3.本サービスは、原則として、サービス提供期間を通じて毎日24時間行うものとし、本サービスの内容をなす各サービスの提供期間及びサービスの詳細等については、別途運営者が定めるものとします。 4.本サービスは、情報掲載者に対し特定又は不特定の学生を紹介又は推薦するものではなく、運営者は情報掲載者から求人の申込みを受けません。運営者は、求職者と情報掲載者との間で行われる交渉につき一切関与せず、何ら調整等の行為を行いません。 第4条(設備、通信費等) 1.本サービスを利用するために必要な情報掲載者側のコンピュータ端末、通信機器、回線その他の機器の調達、登録及び接続等は全て情報掲載者の費用と責任において行っていただきます。 2.本サービスの利用に伴う通信費等の費用については、費用が発生した当事者の負担とします。 第5条(代理店) 運営者は、本サービスの提供にあたり、本サービスへの募集・申込み手続きの代行および広告掲載料の請求と領収その他の業務を第三者に委託することができるものとします。(以下、運営者からかかる委託を受けた第三者を「代理店」といいます。)この場合、本規約における運営者の行為の一部を代理店が代行することがあります。 第6条(利用申込み) 1.情報掲載者は、本サービスの提供を希望する場合には、所定の申込フォームにてサービス提供の申込みを行うことができます。なお、情報掲載者がかかる申込みを行った時点で本規約を承認したものとみなします。 2.基本企画サービスの提供申込みがなされた場合、運営者は、申込みを受けた後速やかに、運営者が定めるWebサイト上の画面(以下「掲載マネージャー(掲載情報管理画面)」)にアクセスするために必要なID及びパスワードを、情報掲載者が申込フォームに記載したメールアドレス宛に2通に分けて送付します。 また、有料の受付システムに申込みがなされた場合、運営者は、申込みを受けた後速やかに、運営者が定めるWebサイト上の画面(以下「dotマネージャ(エントリー者管理)」)にアクセスするために必要なID及びパスワードを、情報掲載者が申込フォームに記載したメールアドレス宛に2通に分けて送付します。 3.本条の規定により運営者がサービス提供の申込みを承諾せず、情報掲載者が本サービスの提供を受けられない場合であっても、運営者は不承諾理由の如何を問わず何ら責めを負わないものとし、情報掲載者は運営者に対し、異議申立又は不承諾理由の開示その他の請求を行うことはできないものとします。 第7条(情報掲載者の確認) 運営者は、情報掲載者について、以下の各項の事項を調査し、必要に応じて情報掲載者にこれらの事項の確認を求めることができるものとします。運営者は、当該審査の基準およびその結果に関する問い合わせについて、回答を行いません。 1.情報掲載者の実在の有無 2.情報掲載者が過去に本規約違反等による本サービス提供の停止処分又は本サービスの提供契約の解除処分を受けたことがあるか否か 3.申込内容に記入漏れ、誤記又は虚偽の記載があるか否か 4.過去に弊社サービスの利用料金の支払いを怠ったことがあるか否か 5.その他運営者が本サービス提供の可否を決するにあたり必要と認める事項 第8条(原稿内容の保証) 1.情報掲載者は、運営者に対し、作成した原稿の内容が事実に反しないことを保証するものとします。 2.情報掲載者は、運営者に対し、原稿の内容に第三者の情報が含まれている場合には、該当情報を掲載することに関して当該第三者の承諾を得ていること、並びに当該第三者及びその他の第三者の著作権、商標権、肖像権その他の権利を侵害していないことを保証するものとします。 3.情報掲載者が前2項の保証に反し、本サービスの会員その他の第三者との間でトラブルが生じた場合、情報掲載者がその費用及び責任をもって当該トラブルを解決するものとし、運営者は何らの責めを負わないものとします。 第9条(ID及びパスワードの付与、管理) 1.情報掲載者は、ID及びパスワードの使用・管理について厳重な管理義務を負うものとし、ID・パスワードを第三者に貸与もしくは譲渡することはできません。 2.運営者が情報掲載者のID及びパスワードと入力されたID及びパスワードとの一致を認めて取り扱う限りにおいては、ID・パスワードが不正に利用されたことにより情報掲載者が損害を被った場合であっても、運営者は責任を負わないものとします。 第10条(秘密保持) 1.情報掲載者は、本サービスの利用により知り得た本サービスの会員の情報について秘密を厳守し、会員本人の明示的な同意を得た場合を除き、第三者(情報掲載者の子会社・関連会社等を含む)に開示、漏洩してはならないものとします。 2.情報掲載者は、前項の情報を自社の人員採用の目的のみに使用し、会員本人の明示的な同意を得た場合を除き、他の目的のために使用してはならないものとします。 第11条(サービス提供の停止) 1.運営者は、情報掲載者が記載する内容、又は情報掲載者への本サービスの提供が、以下の各号のいずれかに該当し、又は該当する恐れがあると判断した場合には、情報掲載者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を停止することができるものとします。 i.法令、規則、条例又は公序良俗に違反する場合 ii.事実誤認又は虚偽である場合 iii.他の情報掲載者又はその他の者の著作権、財産又はプライバシーを侵害する場合 iv.他の情報掲載者又はその他の者に不利益を与える場合 v.本サービス運営を妨害、又は運営者の信頼を毀損する場合 vi.情報掲載者が社会的問題を起こしているとの一般認識がある場合 vii.情報掲載者が営業を廃止、又は清算にはいった場合 viii.情報掲載者が手形・小切手の不渡り処分を受け、又はその他支払い不能となった場合 ix.情報掲載者が採用中止、内定取消、差別的な取扱又は言動等、採用活動上望ましくない行為を行った場合 x.情報掲載者の求人情報に関する苦情が過去にある場合、又は未解決の場合 xi.運営者からの指摘を受けた表現・情報の修正に応じない場合 xii.その他、運営者が不適当と判断する場合 2.前項の停止により情報掲載者が損害を被った場合であっても、運営者は責任を負わないものとします。 第12条(本サービス内容の非保証) 1.運営者は、本サービスの品質及び機能に関して、その完全性及び有用性等につき、一切の保証を行うものではありません。また、運営者は、本サービスの会員が登録した情報について、正確性及び妥当性を保証するものではなく、情報掲載者が本サービスを利用して行った求人、募集その他の活動の結果につき、一切責めを負いません。 2.本サービスの提供または利用に関連して、情報掲載者と本サービスの会員その他の第三者との間にトラブルが発生した場合であっても、運営者は、かかるトラブル発生につき故意又は重過失がある場合を除き何ら関知せず、責任を負わないものとします。 第13条(本サービスの中止) 運営者は、特段の事情により止むを得ず本サービスの提供を中止する場合があります。この場合は、4週間前までに情報掲載者に通知することにより、本サービスの提供に関する契約は全て終了し、運営者は情報掲載者に対するすべての責任を免れるものとします。 第14条(本サービスの中断) 運営者は、次の各号の何れかに該当する場合には、情報掲載者に事前に通知することなく、当該事象が終了し、サービス提供が可能になるまでの間、一時的に本サービスの提供の一部又は全部を中断する場合があります。 1.本サービスのシステムの保守点検を定期的又は緊急に行う場合 2.火災、停電などにより本サービスの提供ができなくなった場合 3.天災地変、通信事業者のサービス停止、通信回線の障害その他運営者の責めによらない事由により本サービスの提供ができなくなった場合 4.その他、運用上運営者が一時的な中断を必要と判断した場合 第15条(免責) 前条各号の場合を含め、運営者及び代理店は、情報掲載者に対し、本サービスの提供不能等の事態が発生した場合であっても故意又は重過失なき限り、その損害について、一切の責任を負わないものとします。 第16条(料金) 1.本サービス提供の料金は、別途運営者が定める通りとし、運営者所定の時期及び方法にしたがい支払うものとします。 2.一旦受領した料金は、サービス提供が中断又は期間満了前に終了した場合であっても返還いたしません。 第17条(掲載契約の解除等) 1.情報掲載者は、運営者所定の方法によりサービス提供の一部又は全部の終了を申し出ることができるものとし、運営者が当該申出を受領した時点で当該サービスの提供契約は終了するものとします。 2.運営者は、情報掲載者が以下の各号に該当した場合には、何ら催告なくして本サービスの提供に関する契約の全部又は一部を解除することができるものとします。 i.本規約に違反した場合 ii.第8条第1項又は第2項に基づき保証した事項が事実に反していた場合 iii.第11条第1項各号所定の事由に該当した場合 iv.申込時に運営者に申告した内容につき事実に反する事項があった場合 v.その他、上記各号に準ずる不正もしくは違法な行為があった場合 第18条(損害賠償責任) 情報掲載者は、第17条第2項各号所定の事由に該当することにより運営者または代理店に損害を与えた場合は、その損害を賠償するものとします。また、これらの事由により第三者との間でトラブルが発生した場合には、情報掲載者の費用と責任で解決するものとし、運営者及び代理店に損害を与えることのないものとします。 第19条(準拠法及び管轄) 本規約は日本法を準拠法とし、本規約及び本サービスの提供に関して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。 第20条(協議事項) 情報掲載者及び運営者は、本規約に定めのない事項及び本規約の各条項の解釈について疑義が生じた場合には、互いに誠意をもって協議し解決するものとします。 附則:2021年12月3日作成 附則:この規約は、2021年12月15日より施行します 株式会社文化放送キャリアパートナーズ
掲載申し込みにあたり、次の項目に確認・同意をお願いいたします
※
申込内容に記入漏れ、誤記又は虚偽の記載はありません
係争中の事案・ストライキ等はありません
労働基準監督署からの勧告を受けていません(事業の内容または募集の内容が法令に抵触していません)
利用規約に同意します
改正職業安定法(2018年1月1日施行)
の内容を確認しました
運営者からの要請に応え、掲載審査に必要な情報提供を行います
帝国データバンクコードを確認しました
ブンナビ事務局では、掲載を希望される企業様の信用確認として、帝国データバンクへの情報照会を行っております。ご理解の上、貴社帝国データバンクコードのご入力 をお願いいたします。
※帝国データバンクで企業情報が照会できない場合、掲載をお断りさせていただくことがあります。HP上でコードが確認できない場合は、事務局までお問い合わせください。
■帝国データバンクコード確認方法
株式会社文化放送キャリアパートナーズ ブンナビ!2023事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー16F
Mail:
2023c@bunnabi.jp
当社は、個人情報取扱いに関する管理・運用の企業活動に対して一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に付与される「プライバシーマーク」の認定を受けています。