「は?ブンナビってなんなの?」という疑問を抱えているそこのキミ!ブンナビはナビではないのだ!
"ブンナビ≠広告・ブンナビ=客観DATAの集合体"、これがブンナビの正体だ!
「…ならブン"ナビ"って名前にするなよ」というツッコミはおいといて、ブンナビでは、企業経営の通信簿ともいえる「財務&CSR-DATA」を掲載しているのだ!
つ!ま!り!企業が実は出したくない「実際の数値」が全て見えてしまう、それがブンナビ。
そしてその数、就職四季報を超える、なんと8,000社超!
この時代、何かを買ったり決めたりするとき、「広告だけ」で決める人なんていないだろぅ?
「数字とかデータって難しそうでとっつきづらいんだよなぁ・・・」というキミこそ、このページを読んでほしい!
ブンナビマンが「客観DATA」活用術について徹底的に伝授するぞ!でやぁっ!

ブンナビの公式サポートキャラクター。腕組みが多く態度がでかそうだが、すぐに土下座する(スマホサイト参照)。「マスクマンなのかヒーロー戦隊なのか」という質問をよく頂くが、「そういった質問は事務所を通してください」の一点張り。ブンナビの就職イベントに来ると会えることも。

ブンナビマンと同じく、ブンナビの公式サポートキャラクター。手を広げているのは、ブンナビの最大の特徴「比較」を表しているという説が有力だが、一方で「企業研究とか、いろいろ疲れちゃったよ・・・お手上げだぁ」という説もある。ブンナビのイベントではブンナビマンと共に登場し、出口付近でご挨拶していることがある。

マン・グリーンと同じく、ブンナビの公式サポートキャラクター。
紅一点。ピンク色で指を一本立てていると「〇ゥース!」に見えてしまうがそんなことはない。
スイーツ好き。現在産休中。
